2018年04月21日
(*´∀`*)朝から和んだ話。
(・∀・)いつもマイペースを心がけています。

急になんだって話ですね(・∀・)
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
(・∀・)というかですね。
昔、中学生の頃にバトントワリングをやっておりまして、
本格的なものと比べると そりゃあ可愛いものなんですが
すっげー体育会系の部活だったものですから
人の機嫌を伺って生きてきたんですよ。
だって 廊下で先輩を見逃して挨拶できなかったら
その日は一日中正座でお説教なんだもの。
挨拶も90度まで腰を折らなくちゃいけなくて
先輩を発見したら猛ダッシュで走って側まで行って
先輩に挨拶したら 先輩はお友達のお姉さんとかと一緒に歩いてて
お友達のお姉さんが「こんにちは」って返事を返して下さっただけで
「〇〇さんには挨拶したのに わたしには挨拶しないのはなんで?」って
やっぱり一日中正座なんだもの。
(・∀・)つーわけでね、ヤなもんはイヤだと最近ようやく言えるようになってきました。
しかし、小さい頃に叩き込まれた負け犬根性、まだまだ健在です。
ちなみに中学生1年生のときには120センチありませんでした。
小さい頃から小さかったのね(・∀・)
(・∀・)何の話?
★・・・・・・★・・・・・・★
全国しまりす化計画 絶賛邁進中♪ (ΦωΦ)ギラリ
★キャップなんですが、ホワイト/ネイビーの在庫がないそうなので
キャップをお考えの方は それ以外のお色でお願い致します♪
さてさて。今日のお話。
相変わらずゲッタくんで通勤してるんですが
何か前の方をバイク2台が走ってまして。
今日はよく考えたら土曜日。それにいっぱい荷物を積んでることもあり、
「ああ、キャンツーかな(*´∀`)」と直ぐに察することができました。
折角なんでツーリング気分を味わおうと、すぐ後ろについてみたんですけど
1台目は男性。2台目は女性かな?
ただ、2台目の方が凄くクラッチ操作が怪しい。
大型バイクなんだけど、どちらかというと全然慣れてない。
それを見ていて、免許取れたてか 普段殆ど乗ってない方か・・・って想像がつきました。
わかる!!
わたしもそういう時期があったわー!!
と思ってほのぼの見守っていたわけです。
アタクシ、バイクに慣れていない方の見守り隊長なのであります。
でね。
普段わたしが通勤している道と、右にUターンしていく道があるのですが
そこで車線が別になったので「ここでお別れかぁ」って思ったのですが
1台目の殿方がパンパンに荷物を積んだ状態でこちらにじりっと来たのですよ。
①信号停止中だからすり抜けちゃうぞー
②あっ 進路間違えちゃった。車線変更させてちょ
のどちらかかな?と思って 信号が青になったときに
ワタクシ、お兄さんがどちらにいくのか見ていたのでございます。
多分①ではないの。
あんなに積載した状態+後ろはバイク慣れしてない方。
ここですり抜けなんてするわけがない(というかしたら危ないからダメだ!)
というわけで、1台目のお兄さんはするっとわたしの前に入ってきました。
しかし問題は2台目だ!!
初心者さん(ということにしちゃう)でクラッチミートがおぼつかない時に
車線変更して車の間にするっと入れるかというと これが慌てていると結構難しい。
っていうかエンストして立ちごけとか あるあるだよね(・∀・)
しかも、1台目のおにーさんは気にせずスーっと置いてっちゃうんだけど
見たカンジお2人はインカムもつけていない。
ということは 他の車が間に入ると 更に更に距離が離れちゃったらこれがまた焦るんだわ!
荷物満載で立ちごけして、しかも先導バイクが先に行って気付かないなんて
お話にもならなくなっちゃうんですよ!!
というわけで、見守り隊長のばんりさん。
後ろの車を止めておいて、後ろのおねーさんに大きく顏を頷かせ
「行っていいですよ、どうぞ」とジェスチャーしたわけなのであります。
んでお姉さん、クラッチ操作を丁寧に 頭をぺこりとして私の前へ。
その瞬間 後ろの車が「プッ」
待たせてごめんなさいね、でもこの先必ず赤信号で止まるからもうちょっと待っとれ(*´∀`*)
と思いながら、後ろを向いて片手を上げてお礼をした次第でございます。
すみません後ろのお車の方。わたしはバイク初心者さんの味方なのです…
初心者バイク女子は、焦って転んで大変な目に会うと バイクから降りてしまう人が多いのですよ…。
初心者バイク女子は、焦って転んで大変な目に会うと バイクから降りてしまう人が多いのですよ…。
というわけで 朝からツーリング気分を味わって大満足でございました。
はー 無事に楽しいキャンツーになるといいですね(*´∀`*)
お兄さん、お姉さん、いってらっしゃい(≧▽≦)ノ”
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば、先日 キャンプコーナーがなくなったところに
あらたに入れ替えが始まってました♪

よかった!戻ってキタ━(゚∀゚)━!!!
色々小物とか買えますよね!有り難いー!!
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
