ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月28日

富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・

(・∀・)アリスのマッドティーパーティー はっじまーるよー★


ちなみにこのマッドティーパーティー



ガチです


殿方を3人くらい沈める自信があります(・∀・)



どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


ブログの方ではマッドティーパーティーの話でいっぱいですが
わたしの頭の中は既にGWに向けて バイクや今後のキャンプで頭がいっぱいです。

そういえば皆さん取り上げていらっしゃいますが、
またツーリングプランが開始されましたね!
今回わたしは3日間お外に出ようと思っていたのですが
前2日間だけ ツーリングプランの適応にするつもりです♪
お出かけ予定の皆さんも、予約は忘れないうちにお早めに♪ですよー(*´∀`*)ノ”

富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・

★・・・・・・★・・・・・・★


■しまりすTシャツ・キャップの予約受付中!
↓締切は5/10まで!!よろしくお願いします♪
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・
全国しまりす化計画 絶賛邁進中♪ (ΦωΦ)ギラリ
2回目発注分受付中!!



(*´∀`*)うふうふ

さてさて。ではアリスのマッドティーパーティーはっじめーるよー(・∀・)
犠牲者はだーれっかなっ♪

というかんじでまずはアリス嬢がぐーるぐる(・∀・)

おー 回ってる回ってるー♪と余裕そうに見えて遠心力すごいw
首がぐきっと逝っちゃいそうなカンジですw

暫くの間かなーりキツめにぐるぐるぐるーっと回されたので
選手交代するよー!ということでぐるぐるーと始めると
アリスさんが「きゃーー!!」って悲鳴あげるんですが
それがまた楽しいですよね(ΦωΦ)グフフフフ

思いっきり回して、回し方がなんか違うのかなー?って言われたので
わたしの回し方を伝授しました(・∀・)
アリスさんもグルグルまた回してたんですが
まぁ結構凄くてですね(・∀・)ほどほどで止めてもらいました。

バン
「(・∀・)酔った」

アリスさん
「わたしも…結構・・・」

ということでベンチで小休止することとなりました(笑)
ここで暫く休んだ後に 以前、地獄を見たアレに再チャレンジしようという話に…w

やめときゃいいのに!
酔いが止まったあとなんだから やめときゃいいのに!w


トンデミーナ(・∀・)
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・

前回のイッパツ目がこれだったんですよね。
全部真下に落ちるやつで、流石に半分死んでたやつです。

前回、入口入ってスグの所に乗ったら、落ちる時に全部真正面に落ちて死ぬかと思ったので
今回は反対側に乗る事にしました…w

これが大成功!!




なんていうと思ったか!!!



やっぱりめっちゃコワイわー(´;ω;`)
どうにもならんですよ!!上向いて立って下向いて立ってこわいよ!!
一回だけ正面から落ちたけど、やっぱこの乗り物、楽しいと思えない位怖い!!

ということで、是非 冨士急にお越しの際は
トンデミーナをひとつよろしくお願いしますw

そして トンデミーナのロッカーキーが面白い。


82トンデ
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・

これがヒットしまくりで暫く腹筋痛かったですw
82回トンデミーナ(・∀・)!!


トンデミーナでちょっとまたグロッキーになったあとに
一度興味のあったVR系に行って見ようかと。


というわけで ほぼドドンパ(・∀・)
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・
VRの目につけるモニター、なんかボロボロですけど大丈夫ですか(・∀・)
このVRモニターの上部にダイヤルがありまして、
これで上手にピントを合わせるようです。っていうかドンドンモニターがおちてくるけど大丈夫か。

なんとかして乗ってみたら、隣にええじゃないかレッドが乗ってくるんですけど…
フジヤマブルーにも「お隣さんもファイト!」って吹き出し使って励まされました。

・・・フジヤマブルー?
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・

貴様は信用しない。


でも 吹き出しでレッドが
「ドドンパさいこー★」みたいなこといってる。めっちゃ陽気だなこの人。
ドドンパがどんなコースを走るのかというよりも、
レッドがきになってしょうがないw

ずっと横見てましたww

ハイタッチとかされたけど ハイタッチをノリノリでやってたら
多分スタッフさんが冷たい目で見てるんだろうな…w

大きな扇風機もセットされていて、結構ゴージャスだったんですが
風はそよ風だし、体感しているってカンジではありませんでした。
VR体験したかったから これはこれでいいかな!!

と思ったんですけどね。


めっちゃ酔いました。


バン
「ごめん、酔った。VRキモチワルイ…」

アリスさん
「わたしも…スゴイ酔ってます」


バイクのシュミレーターと同じでしたね。
脳内で「こうであるべき」っていうイメージを何とか修正しようとしてくるのか
脳が浮いてるみたい。すっげーキモチワルイ。

でも いい経験でした(・∀・)


というわけで 二人して完全グロッキーに…w
ノックダウン2回目。多分かなーりゆっくりベンチに座ってました…。
恐るべし富士急。


その間は 横に立っているテンテコマイを見ながらぼーっとします…。

富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・

すんごいんですよ。すっごい回ってる人がいて
それを見ながら 7回回っただけでも大変だったのに…って思いましたよ。
よくもまああんなに回れるものです。

遠いベンチで眺めているだけでしたが、間違いなく表彰者はそのお兄さん。
遠いベンチから 拍手しておきました…(笑)

というわけで現在のルートはこんなかんじ(笑)
スゴイ距離歩いてるんですよ、実は(笑)
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・

で、目の前にあるのが富士飛行社
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・

富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・
進撃の巨人ライドと 冨士飛行社は同じアトラクションを使うのですが、
入口が違うんですよね。
通されるところは同じなんですけど。

というわけで、酔いが収まったころに ちょっと癒されようかということで
ちょろっと突撃します。
他のお客さんは誰も居なくて 自分たちが一番最初に並んでいたんですが
そうするとスクリーンのはじっこの席でした。ゆがんでいる。

でも相変わらずこれは素晴らしいです(*´∀`*)気持ちがいい
進撃の巨人ライドとは全く違う動きですが 本当にどちらも素晴らしいのです。
因みに富士飛行社のフライトは 音楽が久石譲さんです。
ジブリっぽい!!ジブリっぽいのよ!!聞くとすぐ分かります。
でもその分、感動のさせどころが合っているので 個人的にはキュンときます。
あと雷雨の中を進むとアリスさんが
「つめたっ」っていうのが可愛いんだ(・∀・)これ毎回のお約束❤

でも今回は前回の様に冗談のようなものが一切ありませんでした。
富士急ってかなり素敵な場所だと思うので こういうところがパワーアップすると
もっともっと人気が出るような気がするんだけどな…。
アルバイトさんだから 仕方ないのかな?





次はお待ちかねのごはんです(ΦωΦ)


つづく★




【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ③グロッキー・・・
    コメント(0)