ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月09日

■まにある車 初めて乗ってきた


(・∀・)なんかめっちゃ寒くてオフロでカタカタしてました。
風呂場でカタカタってやばいですよね。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


あと最近 コーキングのところに卵を産まれているのか
ちっちゃいふよふよ虫がね、羽化する前に流しちゃうんですけど
頭来てゴキジェット吹いてやったら静かになって大満足しました。

(・∀・)・・・チョウバエっていうらしい ふよふよ虫。


★・・・・・・★・・・・・・★

■しまりすTシャツ・キャップの予約受付中!
↓締切は5/10まで!!よろしくお願いします♪
■まにある車 初めて乗ってきた
全国しまりす化計画 絶賛邁進中♪ (ΦωΦ)ギラリ

もうすぐ受付完了です(*´∀`*)気になる方は是非一枚♪



さて。火曜日水曜日、めっちゃ天気がよろしくないので
ばんスポちゃんは出せませんので教習所行って来ます。
というわけで 教習日記は更新しておりますので
本日はそちらでお楽しみくださいませ(*´∀`*)



あっ でもこっちもぽちっとしてくださると助かります(*´∀`*)喜びます。主にアタクシが!!


っていうかばんスポちゃん ホント全然動かせない(´・ω・`)
おでかけいきたいよー いいお天気はなんで仕事の日なのよう。



【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

この記事へのコメント
こんばんは、ばいぞです。

向こうみましたよー。
コメしようとしたらログインしないと出来ないらしいのでコッチでします。もし駄目なら不認証の方向で。

ばんりさんは教習所の記事になるとイキイキしてますね。教習所好きって言うだけあって面白いです。

私は昔から四輪に興味が湧かず一度も運転した事無いので気の利いた事言えませんので心で上手くいくよう祈ってます。

車の進化は凄いですね、私の知識は30年前。去年上司のバンに乗り、降りる時にドアを昔のつもりで強く閉めたら「ふざけんな壊れるだろうが」と怒らりた……
軽く閉めるだけで後は勝手になんて知らなくて半ドアになると思ってました。

昔の教習所は出来ない男生徒はそれこそ「バカ、アホ、辞めちまえ」なんて当たり前でしたよ。機会があれば舘ひろし主演の「免許がない」を見るとよく分かります。
車(2輪含む)は凶器になりえる物なので多色の厳しさはあった方が良い気もしますが……時代なんでしょうね。

うわ!今回は長文になってしまい申し訳無いです。
最後に「おきばりやす〜」と書かせて下さい。
Posted by ばいぞ at 2018年05月09日 19:11
おこんにちはー(*´∀`)
どーもどーもワタクシでございます(ΦωΦ)

なんだかひんやりしますねぇ〜
東の山の方では雪が降ったとかなんと…(゜゜)
体調崩さないように気をつけてくださいねー( ゚д゚)ワタシモ

MTクラッチの件。
師匠に聞いたら、師匠も足首で踏まないで〜て注意されたみたいですよ。笑
バイク乗りあるあるなのかしら〜( ´∀`)
ワタクシはATしか持ってないので、
二輪の免許取るときに最初は
「クラッチってなにー?!つなぐってなに?!(;・∀・)アワワ」てなってたのが
とても懐かしいです。笑
万里さまのを参考にさせて頂いて
限定解除行ってこよーかな( ´∀`)b
Posted by kanon at 2018年05月10日 09:49
うぃーきゃんどぅーいっ!★GW長野を走って疲労困憊のメルトです!こんにちは!!(*´Д`)
渋滞を避けるために雨風が一番最悪だった深夜2時出発でしたよぉ~!レインコート着てもびしょびしょでした・・・。洗ったばっかりのVTRちゃんもドロドロに・・・。(。-∀-)

お車の免許、いかがですか?楽しんでますか?
私もMT車教習ではクラッチを繋ぐのが下手くそでガックンガックンなったせいで、終了時間間近には隣の教官の顏が真っ青になってたのをよく覚えておりますwwしかも「やんちゃな奴が乗るアメ車みたいだった・・・」って言われましたよwテヘペロ♪(*ノωノ)
AT車も便利だし楽なので好きですが、たまぁに「久々にMT車とか乗ってみたいなぁ♪」とか思ったりします!
家の車がMT車でない限り、なかなかMT車を乗る機会はないと思うので、安全にそして何より楽しんでください!なんだって楽しんだもん勝ちですから!応援してます~!ヾ(≧▽≦)ノ
Posted by メルト at 2018年05月10日 11:18
>ばいぞさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです!
あらあら、すみませんでした!!(;・∀・)コメント入れられないなんて設定があったとは
露知らずで、先ほど直してまいりました!
こちらに情熱的なコメントをありがとうございます(*´∀`*)


教習所スキですねー なんか面白いんですよね。
クルマ関係がスキだからですかね?フォークリフト欲しい。


あれ?降りるときにドアを強く・・・って今は強く閉めたらダメなんですね(・ω・)
軽く閉めるだけの車があるなんてハイテクですねぇ。
わたしは先日ぽんちゃんのJEEPで半ドアを何回かやらかして
ベンジンモモさんに「ぽんちゃん もっかい解除してやー」って助けてもらってました(笑)


そうそう、昔は本当に凄かったみたいですね!
どちらかというとわたしも怒鳴られたりするとしゅーんとなっちゃうタイプなので
怖いのはちょっとイヤだなぁとおもったりもします。
バイクもクルマも走る凶器で恐々やってるところを怒鳴られたらもっとコワイw
というかホントクルマは走る凶器ですよ・・・めっちゃ恐ろしいですね(;・∀・)


とりあえず暫くの間、4輪ばっかりになりますけど
気持ちだけ頑張りますー(*´∀`)
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2018年05月10日 22:11
>kanonさん
U・ω・)ノ こんにちは!!どうもどうも、アタクシです(・∀・)


ホント寒くてね・・・夜寒くて何回か起きたよ・・・。
いまめっちゃ体調崩しててへんとうえんあいるびーばっくなので
しっかり治していきたいとおもいます。明日また病院いく。


あははw そっか バイクのことがあるから足首でやりやすいってのは
あるのかもしれないですなぁw
あちしの場合は届かないからっていうのが強いけどw
ぜひぜひ kanonさんも取りに行ってくだし♪♪
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2018年05月10日 22:13
>ゆかいなメルト嬢
うぃーきゃんどぅーいっ★★おこんばんは!ばんりです!!
あー GWお疲れ様ぁ・・・汗 大変だったでしょうに(;・∀・)
というかよく夜中の大雨のときに走る気になったものだ・・・


免許!楽しんで・・・マス?!
ふつーに2速発進しまくって遊んでます(・∀・)
「言われなくても停止したら一速に落としてね」って言われたりw
実家のクルマはAT車なんだけど、家のクルマがデカすぎて
とても乗りたいとは思えなかったり・・・。
ホント、既にペーパー予定なんでどうしようか悩みますw
でも頑張りマースヾ(*´∀`*)ノ”ありがとうございます!
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2018年05月10日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■まにある車 初めて乗ってきた
    コメント(6)