2018年07月13日
ここしばらくは、MT車教習日記になるよ(・∀・)
(・∀・)5時間も取っちゃったからさ…w
消化していかないとわすれっちゃうよw!!
消化していかないとわすれっちゃうよw!!
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
というわけで 昨日 喉の痛みに耐えかねて耳鼻咽喉科に行ってきました。
もうね、1週間くらいずっと痛かったんです。
最初風邪かなぁ とか思って大事を取って早々に寝てたりしたんですが
一向に治らないしさ。
最初風邪かなぁ とか思って大事を取って早々に寝てたりしたんですが
一向に治らないしさ。
で、先生に
「ずっと痛いんですよ。魚のホネでも刺さってるのかなと思って」
って言ったら、鼻カメラやってくれました(・∀・)
あちしの内臓キレイ!とか思いながら見てみたんですが
何がなんだかサッパリわかりませぬw
あちしの内臓キレイ!とか思いながら見てみたんですが
何がなんだかサッパリわかりませぬw
とりあえずピンク色だったことだけw
で、カメラぱちぱち取って下さっていて写真をみてみたんですが
説明によるとですね。
「喉の奥の扁桃腺 右側(痛みのあるところ)の粘膜が
べろっと剥がれてるねぇ(*´∀`*)」
とのことでw
小型噴霧器をゲットして サルコートという口内炎用のカプセルにプスっと穴をあけて
粉を口の中に直接ぷふぁーーーって噴射してくださいと。
寝る前にやったら 粉がゼラチンみたいで 水分を吸収して喉の奥とか顎の上とかにくっついて
粉を口の中に直接ぷふぁーーーって噴射してくださいと。
寝る前にやったら 粉がゼラチンみたいで 水分を吸収して喉の奥とか顎の上とかにくっついて
どうにもこうにもやり辛いカンジになりました。
寄生生物でもくっついてんじゃないかっていうくらいしんどいです(笑)
寄生生物でもくっついてんじゃないかっていうくらいしんどいです(笑)
それで1日過ごし、本日のお昼にぷふぁーーーーってやってみたら
思った以上に治りが早いのか痛みが消えましたので
今夜は様子をみて、お薬を使おうか悩むところであります(*´∀`*)
思った以上に治りが早いのか痛みが消えましたので
今夜は様子をみて、お薬を使おうか悩むところであります(*´∀`*)
さてさて、そんなわけで
ちっちゃいばんりさんのMT教習日記は本日もございます。
お付き合い頂けたら嬉しいです(*´∀`*)
あっ でもこちらでもポチっとして欲しいな~~(*´∀`*)(笑)
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
