2018年10月17日
薬師池までGO-GO!
どうもどうもー!おこんにちは!
万里でございます!バンですよー♪
本日はお車のことでございます!
朝イチで姉とお出かけです(*´∀`*)

普通に町田にある薬師池まで!
以前、バイクで来たところですね。
平日は駐車場はお金がかかりませんので、こうして余計な費用を削ろうという(笑)
ちなみに、一度の切り返しで駐車場に入れられました。
やるじゃん私!!(笑)

c(´ω`*)チコット色がおかしいけど、相変わらず美しいですね。
薬師池のこと橋は原付の絵柄にもなってるそうですよ(*´∀`*)
橋の上でトントンと欄干を叩いてみたら。

なぉに?とばかりに顔を出しました。
亀さんじゃーん(*´∀`*)
僕もきました

私もきました

そして遠くから泳いできてくれます(笑)

五匹くらいあつまりました(笑)
和むわー(*´∀`*)
300年ほど前の農家のおうちをみたあと

上のお寺さんにお邪魔して…

しばらく見てなかったうちに水車小屋はぼろっちくなってました。

水車に藻がつきまくってる…
あと幕末の頃のお医者様のおうちもあるんですが、
丁度燻してたみたいで、火焚きをしていた町田市の方が茅葺き屋根と燻しについて説明して下さいました。
普段訪れてもこんな風に説明して頂いた事が無かったのでラッキーですね(*´∀`*)週二回で燻しに来てるそうです。
はーーーいい匂いする…
火焚きの香り最高だぜ…
続く。
万里でございます!バンですよー♪
本日はお車のことでございます!
朝イチで姉とお出かけです(*´∀`*)

普通に町田にある薬師池まで!
以前、バイクで来たところですね。
平日は駐車場はお金がかかりませんので、こうして余計な費用を削ろうという(笑)
ちなみに、一度の切り返しで駐車場に入れられました。
やるじゃん私!!(笑)

c(´ω`*)チコット色がおかしいけど、相変わらず美しいですね。
薬師池のこと橋は原付の絵柄にもなってるそうですよ(*´∀`*)
橋の上でトントンと欄干を叩いてみたら。

なぉに?とばかりに顔を出しました。
亀さんじゃーん(*´∀`*)
僕もきました

私もきました

そして遠くから泳いできてくれます(笑)

五匹くらいあつまりました(笑)
和むわー(*´∀`*)
300年ほど前の農家のおうちをみたあと

上のお寺さんにお邪魔して…

しばらく見てなかったうちに水車小屋はぼろっちくなってました。

水車に藻がつきまくってる…
あと幕末の頃のお医者様のおうちもあるんですが、
丁度燻してたみたいで、火焚きをしていた町田市の方が茅葺き屋根と燻しについて説明して下さいました。
普段訪れてもこんな風に説明して頂いた事が無かったのでラッキーですね(*´∀`*)週二回で燻しに来てるそうです。
はーーーいい匂いする…
火焚きの香り最高だぜ…
続く。
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)

等々力不動尊へ おまいり。
息抜きプロペラカフェ。
(・∀・)あ すみません 取りに伺います。
またへぎそば(゚д゚)ウマーしてきた♪
忙殺っ!!!
アジフライからの帰りは、海老名SAを満喫するっ!!
息抜きプロペラカフェ。
(・∀・)あ すみません 取りに伺います。
またへぎそば(゚д゚)ウマーしてきた♪
忙殺っ!!!
アジフライからの帰りは、海老名SAを満喫するっ!!
Posted by 万里(ばんり) at 18:55│Comments(0)
│お車免許のこと