ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月15日

今年はどんだけ乗れるかな(。・ω・)

ロングいく!というと
大抵必ず何かしらのトラブルが起き
全てバイクでの予定がポシャったけど
あまりの華麗なポシャり具合は芸術だと思っている。


どうもどうも。おこんばんは(・∀・)
万里でございます!バンですよ~


そういや、バイクで出かける日に台風で大雨。
年末は名古屋で雪というコンボでした。
今年は無事にいけるでしょうか(・∀・)?


そういやしばらく前に、昔のバイクに乗っている夢を見ました。
相変わらず足が届かなかったけど、取り回しやのり回しはしやすかったなー。
とある古民家に行き、そこでお泊まりをしたら偶然にもKanonさんとお師匠さん夫妻がいらしているという不思議シュチュエーション。
バイクに乗ってご飯を食べに行ったりしてました。
夢でも前のバイクに乗れたのは楽しかったです。

しかし、ばんスポちゃんでも振り回されている実感はあるのでもっともっと乗って慣れたい反面
去年は激動の一年でなかなか乗れる状況が少なかったのが悔やまれます。 
今年は更に仕事も地獄開始したので、乗れる時間は少なくなりそうでうーん… 
なんとかして体力を付けるのがまず先なのかな(。・ω・)


そんな中、ちょっぴり欲しいのがやっぱり車。
機会があれば車はそのうち一度所有してみたいです。
機会があれば父の車とカーシェアの車を運転しています。

年末にKanonさんのお車を運転させていただいたのですが
根本的に経験値不足だなーというのはよくわかりました。
ホテルに駐車するときに、お師匠さんにナビしていただいて
自分の状況がわかってなかったなぁと反省したり。
頭で考えなくても、タイヤの動きがわかるようにならなきゃいけないですよね。
駐車の際にハンドル回してタイミングを見計らってると
いまタイヤがどこ向いてるのかわからないって時があって
やっぱり慌てちゃうと分からなくなってしまうのがお恥ずかしいです。

あとは父の車、ステップワゴンに乗って思ったのは
色々積載しすぎてくっそ重い!!とは思ったんですが
加速やパワーは軽自動車とはまったくちがうんだなと。
確かにこれなら高速道路は楽そうだ。
と言っても今後わたしが父と高速に乗っていく長丁場はほとんどないでしょう(笑)

確かにバイクも250に乗ってるときはハンドルがバイブ(強)で手がしびれて…とか言ってたけど今は皆無ですもんね。
いやはや、そう言った意味では大型もたのしいですなぁ。
マシンの力強さって結構好きなので、250よりは高速は楽しいです。
中の人2チート能力もないのでマシン性能だけで「乗っけてもらってる感じ」はまだまだ否めないです。
乗りこなすなんて日はこないのかもしれませぬ(笑)

というわけで本日はここまで♪
お休みなっさいまし⭐

【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年はどんだけ乗れるかな(。・ω・)
    コメント(0)