ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月12日

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!


(・∀・)最近 日曜日に王子様がくるんですよ。
彼氏とかじゃなくて 全く知らない人なんですけどね。
別に面白くもないので 最近面倒になって放置してるんですが
来てると分かるとテンションさがるので「日曜日の王子様」と呼んで
ちょっとでもテンション上げようとしてますが 自分でも微妙な案だと思ってます(・∀・)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


多分日曜日がお休みで暇なんでしょうね(・∀・)
わたしは忙しいのでどうでもいいんですが(・∀・)

さて、では引き続きやっていきます!
今回で終了になるしまりす社員旅行in伊豆!!

よぅし、カッ飛べッ!!


↓ぽちっと応援( `・∀・´)ノヨロシクです!
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!


あ、いかんに。すっこり忘れてましたが
しまりす関西支部長kanonさんのブログも随時更新中です(*´∀`*)
こっちも是非みてくださいまし♪



さてさて。
というわけで出発しました。
これから行くのはいつも通りの小田原の大原さんです(*´∀`*)
朝一全員で電話をかけて予約を取りましたw

というわけで今回はイトチャイさんが伊豆スカイラインを走りたいという要望がありましたので
3日目はいい天気の晴れですから絶好の伊豆スカ日和です!!
ルート的にはガスを入れてから大室山の横を通り、伊豆スカイラインの天城高原ICから最後まで走ります!

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

よく考えたら伊豆に来たのにお土産一切ナシになる原因は伊豆スカイラインだと思う…。(笑)
伊東マリンタウンあたりに遊びに行けたら随分違うと思うんですけどね(*´∀`*)

で、伊豆スカに入ってからベンジンモモさんの先導でトコトコ♪
トコトコつーか お兄さんめっちゃ早いんですけどね(・∀・)

わたしはマフラ―替えてから初めてのお山なので
右がどこまで倒せるか分からないのでドキドキしながら。
ついでに言うと左は相変わらず擦るので 毎回ヒヤヒヤしてました。
右はかなり倒せるようになって大満足(ΦωΦ)左も倒せたらサイコーだなー

因みにあとで ベンジンモモさんに
「それは減速が足りん。しっかり速度を落としてから回れ」と言われました。
(・∀・)おっしゃるとおりで!!もも先生にも言われてる(笑)←もも先生は別人です

でも以前はとってもゆっくりトコトコ走っていたkanonさんも
今回久々にバイクで会ったらバリバリお山走ってやんの(・∀・)すげえ
スポになってからゆっくりトコトコ派なんで 久々にうっほ―ってなりながら走りました(・∀・)

走る順番は
ベンジンモモさん→イトチャイさん→自分→kanonさん→お師匠さん。

イトチャイさんはバリバリ走りたいだろうと思って、伊豆スカ入る前に順番変わったんですよー(*´∀`*)
前が詰ってなければベンジンモモさんもバリバリ行っちゃうんで
わたしのトコトコに付き合わせるのがちょっとね(・∀・)(笑)

でもやっぱり伊豆スカは気持ちがいい!!
ベンジンモモさんに要望していたのですが、もし景色のいい所があれば
写真撮りたいので停まってちょ(・∀・)っていうのを聞いて貰って駐車です!
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

奥にちょっぴり見えてるんですが 実は富士山が見えたのですよー(*´∀`*)
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

遠いですが しっかり見えます(*´∀`*)いやー伊豆スカいいなぁ!
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!


しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!! 

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!! 

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

誰かが撮影した富士山!!すっごい!!綺麗ヾ(*´∀`*)ノ"
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!
まるで絵に描いたようですよねぇ(*´∀`*)

ここには鐘がありますが これ前に鳴らした覚えがあるけど
一体なんの鐘だったですかね(・ω・)(笑)
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!


というわけで、お隣りにいたライダーさんベンジンモモさんが声をかけて
写真を取って頂きました(*´∀`*)お兄さんありがとうございます!
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!


伊豆スカ、1時間ちょっとかかるんですが あっという間でしたね(*´∀`*)
やっぱり気になるのは速度速い族のお兄さんたち。
前がいっぱい詰まってるのに無理して抜いてはイカン。
コーナーで前方対向車が見えないのに 無理して抜いてはイカン。

というわけで イトチャイさん到着ー♪
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

その後みんなもゲートを通って続々です♪
いやー楽しかった♪♪
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

やっぱり伊豆スカ楽しいヾ(*´∀`*)ノ"
でも伊豆スカはやっぱり事故も多いそうなので 安全にほどほどで楽しむのがいいですね(*´∀`*)
朝一なんかは 鹿とかも出るそうなので接触しないようにですよね。


さてさて、次なんですが箱根ターンパイクです。
箱根ターンパイクって 有料道路が2ヶ所あるんですよね。
金額は小さいのですが ここを使わないとちょっと回り道をしないといけないので
使っちゃった方が便利です。因みに霧も良く出ます(笑)
小雨なんていうのが降ると最悪ですが まだ見やすいよ(・∀・)
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!
この青いラインですね。
ターンパイク有料区間を過ぎたら椿ラインにはいって そこからまたターンパイク有料道路に入ります。
スカイラウンジのところに料金所はなく、小田原の入り口までいくと料金所があるので
そこでまたお支払が発生します。

(・∀・)個人的には ターンパイクは上りのほうが楽しいです。今回は下り。
あんまりドキワクしません( ・ε・)
っていうか今更だけど ターンパイクの所有者変わってますね(笑)
前はMazdaだったけど、今はアネスト岩田かぁ。
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!
まずコーナー自体が緩やかなものが多いのと、しっかり管理されているので道路が綺麗です。
小田原から静岡方面に向かうならターンパイクを使うというのも手だと思います。
バイクの料金はそんなに高くないのよ(・ω・)

というわけで ここではベンジンモモさんのカッ飛び魂に火が付き
モモさんとイトチャイさんはあっちゅうまに豆になりました(・∀・)ウヒ

道中はkanonさんとお師匠さんと走りましたが あんまり速度は変わらなかったです(・∀・)
みんな早いなー(・∀・)!
スポになってからエンブレがそんなに効いてる気がしないのと
ブレーキきかねーなーっていう感じがあるので 速度が出過ぎないように調整してました(・∀・)

その後大原さんへ!!
ちょっと時間危なかったけど間に合ってよかった・・・(・∀・)
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!! 

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!! 

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

写真では人が少ないように見えますが、めっちゃいましたw

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!! 

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

お刺身3点アジフライセットにしました(*´∀`*)さくさくあつあつ・・・
それにお刺身もとっても美味しいんですよねぇ♪

いっつもトロついてる(*´∀`*)おいしい。
お味噌汁はいつも三つ葉とエノキなんですよね。これも美味しいんだ(・∀・)
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!! 

相変わらず塩だけでイケるアジフライは絶品です(・∀・)
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!! 

どれもおいしいお刺身(*´∀`*)ウフフ ツマまで食べちゃう
タコついてますけど、大原さんでたこのから揚げとかあったら絶対美味しい。メニューにないけど。
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

もりもり食べますが、毎回前歯の裏あたりを火傷します。
美味しすぎて困る(・∀・)既に今も食べたい…。
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!! 

しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

この後は近くのセブンイレブンで集合(・∀・)
ここで解散になります。
kanonさん イトチャイさんは関西へ戻ります。私は自宅へ。
ベンジンモモさんは伊豆に戻って釣りらしい(・∀・)

っていうことで、セブンイレブンではアンコ抜きしたというkanonさんのNinjaへ…


足が着くというウワサは
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

気のせいでした。
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!
せめて平らな所で乗った方が良かったかな?w
支えられる自信がないので 今回は起こしませんでした(・∀・)
乗ってみたい…w


ここでみんなを見送ってから帰ります。
わたしはみんなより家が近いので撮影係ッ(`・ω・´)シャキーン
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!


まずお師匠さん♪
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!


次にkanonさん♪
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!


イトチャイさん♪♪
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!

気を付けて帰ってねヾ(*´∀`*)ノ"

自分はここからちょろっと移動して小田原厚木道路から帰ります。
小田原厚木道路は海老名あたりで、東名高速道路に接続されるので
結構便利なんですよねぇ(*´∀`*)うふうふ

と言いながらも やっぱりこの日は既に渋滞が始まっていたので
気をつけながらスリスリ。いつもの横浜青葉で降りました(*´∀`*)
ちょっとすり抜けするか微妙な速度が多かったので悩みながらだったんですけどね…。
後ろからロケットのような速度でバイクが何台も来るので
その度に譲ったりしてました。気付いてよかった(・∀・)

ちょっと詰まったりなんなりで 帰宅は結局4時ごろ。
この辺りからなーんかおかしいなーと思ったら どうやら風邪をひいたらしく
家に帰った途端ダウンしました(笑)
GWは4日まで休んでたんですが、4日は38.5℃まで熱が上がってしまったので
「ヤバイ、明日仕事行けるかな」とは思ったものの、37.5℃まで下がったので
解熱剤飲んでいきましたヾ(゚∀゚)ノヒャッハー☆ やったぜ!!

というわけで、楽しいGWを過ごしました(*´∀`*)ノ”
誰かと一緒に走るなんてめったにないので やっぱ楽しかったし嬉しかったです。
たまには誰かと一緒に走りたいけど 基本友達いないんで無理ゲーですね(・∀・)

というわけで 次のしまりす社員旅行は夏!!
さーて、どこにいくかなー?


【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

この記事へのコメント
こんばんは、ばいぞです。

まずはお疲れ様。
無事に楽しまれた様で何よりです。

マスツーいいな~、更に美味い物食って飲んで騒いで・・・どうです?思い出すと顔が半笑いになりません?
はぁ、私も半笑いになりてぇです。

ばんりさんのツーリングブログは楽しんでる様子が滲み出てる感じがます。
心なしか普段よりお顔が綺麗に見えます。(スミマセン、失礼な事言いました)

お陰で私も何処かに出かけたくなりますよ。
Posted by ばいぞ at 2019年05月12日 23:02
リンクありがとうございます!

私も読みながらニヤニヤして
ますよー♪
本当に楽しかったですね(о´∀`о)

富士山は師匠の力作のような気がします!
褒めていただいて喜ぶと思います(*^^*)

私はちっとも早くないです(・∀・)キッパリ!
でも、伊豆スカは楽しんで走れました♪
道も綺麗だし☆車も少ないし☆
右カーブ恐怖症なのに、なぜか帰ってからは左のが下手くそで右カーブいい感じじゃない?と師匠に褒められてびっくりしていますww

やっとバイクで一緒に走れましたね☆
夏はどこ行きましょうかー?(*´꒳`*)
今から楽しみ♪♪
次伊豆リベンジのときは、
伊東マリンタウンに行きたい!!笑
Posted by kanon at 2019年05月13日 00:00
>ばいぞさん

U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです!
どうもありがとうございます(*´∀`*)楽しかったデス!!

わかりますー わたしも年に数回あるかないかのマスツーなので
本当に楽しませて頂きました。

(・∀・)ツーリングブログ、楽しんでる感出てますか!?
きっと本当に楽しいからですよ(*´∀`*)
お顏が綺麗に…という有り難いお言葉は、心から笑ってるからかもしれませんね!
ありがとうございます(*´∀`*)人間、笑顔がステキと言われたいものです。

ぜひお外におでかけしましょう!そろそろ梅雨がやってきますから
今のうち~~♪ですね!!
機会があれば一緒に出掛けられるといいですねぇ(*´∀`*)
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2019年05月14日 15:01
>kanonさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです!
ニヤニヤしちゃいますよねぇ(*´∀`*)仕方ない!w


よくあんな遠くから綺麗に富士山が撮れたものだと思いましたよ(・∀・)
だってあれあいぽんですよね?(・∀・)いい絵!


伊豆スカ、ターンパイク共によく整備されていて綺麗ですよね。
走りやすい道は本当にありがたいです(*´∀`*)
何か右コーナーのコツや見方が変わったのかしら~(・ω・)
一つ何かに気付くと、一気に成長するともいうし♪


夏はどこいきましょうかねぇ(*´∀`*)伊豆はいつ行っても飽きないよねぇ♪
あちしは、またバーベキューしたい!!(;゚∀゚)=3ハァハァ
伊東マリンタウンはまた行きたいよねぇ(*´∀`*)アイスーおみやげー♪
折角だからキャンプデビューもしましょう(ΦωΦ)ネッ?
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2019年05月14日 15:04
こんばんは、ポコペンです。
「令和元年初日からのしまりす社員ツー」おつかっれ様でした。
楽しそうで何よりでした。
文章からも写真からも楽しさが伝わってきます。
読んでいるワタシも楽しくなってきましたよ。
ワタシも東京人なので富士山が見えると気分アゲアゲなのですが伊豆スカでは一度もお目にかかれていません。
皆さんが大吉だったんですね。
Posted by ポコペン at 2019年05月14日 20:46
>ポコペンさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりですー!
どうも、お疲れっした!!ヾ(゚∀゚)ノ


普段、人様と走る機会がなかなかないので楽しかったですー(*´∀`*)
富士山ってなかなか見ないですよね。
走りに行く時は大抵見ない事の方が多いなーと感じます。
皆さんが大吉(*´∀`*)いい言葉ですね、ありがとうございます!
きっとポコペンさんも 次は伊豆スカで見れますよーヾ(*´∀`*)ノ"★
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2019年05月16日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しまりす社員旅行2019GW⑤伊豆スカイライン・箱根ターンパイクを走るッ!!
    コメント(6)