ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月27日

ごみぶくろってなんかいい方法ないのかな(・ω・)?

ほほほほーん 
朝 起きるのが辛いので起床時間30分前から目覚ましをかけているんですが
それでもダルくってたまらないすね。
肝機能が悪いので 寝て「次の朝スッキリ☆」っていうのは何年も経験してませんが
そもそも肝機能が悪いと疲れが取れないってことで…

(・∀・)先ずは病院にいくかw


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪

なんか今日はふと気付いたら寝落ちたりしてて全くダメですね(・∀・)
今日こそ早くねるぞー(・∀・)

★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。ゴミ袋の件。
きゃんぷーにいくと 大きいゴミ袋をドカンと置いて使っている自分。
あれって使いづらいですよねぇ。ゴミも一気に溜まるわけでもないので
ゴミを入れるのに口が倒れてて、わざわざ持ち上げなくちゃいけなかったり。

というわけで 今後 焚き火テーブルを購入を検討していますが
そうなるとスノーピークの【フィールドキッチンテーブル竹用ガビングフレーム 】っていうのがいいらしい。


ただ、バイク乗りはこういうおさまりの悪い形のもの、積みたくない。
極力荷物を減らしたい所にこの形は流石に持って歩かないだろうなーと思った次第です。
とっても便利そうなんだけど…。

勿論折り畳み式のゴミスタンドとかそういうものも持ち歩かない。
ということは 小さなパーツで嵩張らないもので便利に使えるもの…があったらいいなと思うんですが
こういうものって何も想像つかない。
ゴミ袋くらいで死にはしないんで、そのまま床起きでいいじゃないかって思うんですが
このガビングフレームみたいに テーブルに設置できるのがあったらいいよねぇ…

ネットでも色々情報を集めているんですが 今一つピンとくるものがなく。
何かいい情報をお持ちの方いらっしゃったら教えて下さい~~


★・・・・・・★・・・・・・★


6連勤の終わった夜、購入したフワフワのパンに乗せたくて
ついつい夜なべして作ってしまった卵サンド。
待ちきれず ゆで卵を半熟にしてしまった結果、随分ユルい卵サンドが完成。

次の日の朝ごはんにしましたが、姉から大好評でした。
ごみぶくろってなんかいい方法ないのかな(・ω・)?
ちょっとタルタルっぽい感じの緩さなんですが
自画自賛するのもなんですがウマイ(笑) パンが元々美味しいの使ったっていうのもある

ちょっと水っぽいのはパンが吸収してくれておいしさ倍率ドン。
いやー これ美味しいわー。明日の朝はもう一度コレかなぁ(・∀・)わしの卵料理評判いい。


【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

この記事へのコメント
おひさです。
テレビで8耐見ながらコメント書いてます.


私もなんだかんだでキャンプ行けてないですね~。
8月12日~13日のペルセウス座流星群狙って
ソロキャン行こーかなって思ってる最中。
  
  
~ごみ袋情報~
テーブルには設置出来ないんですが、
ダイソーの『 ワイヤーダストラック』使ってます。
参考までに。
Posted by アルファ at 2019年07月28日 17:46
アルファさん、こんにちはー!
8耐いいですね(ΦωΦ)

流星群狙いなんて素敵ですね!
山梨とか行ったら最高そうだなぁ!

ワイヤーダストラックですかー(*´∀`*)情報ありがとうございます!
やっぱりごみ袋をちゃんと固定できるものって大事ですよねぇ…
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2019年07月30日 17:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごみぶくろってなんかいい方法ないのかな(・ω・)?
    コメント(2)