2019年08月24日
岩手行ってきた。また食べてばっかりとドンガバチョ。
久々に コーヒーメーカーを掃除して
会社に来て早々カフェオレで一息・・・となっております。
やっぱりバリスタっていいなぁ♪
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
でも 中に補充したコーヒーがゴールドブレンドではないので
やはりちょっと味が薄いというか物足りなかったデス。
ちゃんとしたものを入れましょうってやつですね(・∀・)でへ
やはりちょっと味が薄いというか物足りなかったデス。
ちゃんとしたものを入れましょうってやつですね(・∀・)でへ
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。そう致しましたら、続きの話。
ここもお昼ご飯で行ったのは2ヶ所。
宮古の魚菜市場。ここはそんなに大規模ではありませんが
丼の店 おいかわさんでウニ丼を~♪
岩手でウニを食べたのはここくらいかな?

いやー 岩手のウニって本当に美味しいんですよ(*´∀`*)
臭みがなくていい香りがします。
まったりとした舌触りがたまらないのです。
暖かいご飯の上に置いたままにすると溶けちゃうので時間との闘いですw
いつものお店も行きたかったけど、今回はここで(ΦωΦ)
いやー美味しかったデス♪ご馳走様でしたっ!!
ついでに言うと別に日に、道の駅釜石仙人峠にも行って参りましたよ!
ここではハーレーのおじさまたちがツーリングできていらっしゃいました。
(・ω・)いいなー バイクでこっちまで来るのか―。カワサキNOでした。

ここで釜石ラーメンを♪ シンプルだなぁw
ただ ここの釜石ラーメン人気が高くて売り切れちゃうんですよ。すごい。
で、販売所で生めんの釜石ラーメンを発見したので お土産用に購入!!
ついでに気になったスプーンも購入w なにこれかわいいw
しょべるじゃん( ・∇・)

あとは大槌とか そっちの方までポケモンマンホールも探しに行きましたよ(・∀・)
宮古も撮ってたのに乗せておくの忘れてたので こっそりUP


そういえば大槌駅にはいわて未来づくりプロジェクトで
ドン・ガバチョもいました(・∀・)
去年ブログでも案内しましたが、岩手の蓬莱島がひょっこりひょうたん島のモデルなんです(*´∀`*)

今年は蓬莱島いかなかったなー
相変わらずですが、岩手は道なき道を走る事になります。
まだまだゲームにちゃんとした道が出てくるのは先の事ですね(笑)

建物すらない まっさらなフィールドは ちょっと悲しいものが有ります。
ちょっとあと帰りのこともあるので
岩手旅行の岩手はこれで終わり!
明日は家にかえりまーす☆
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)

ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
どうも、ご無沙汰してます。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
どうも、ご無沙汰してます。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
Posted by 万里(ばんり) at 18:36│Comments(0)
│なんでもないこと♬