2020年01月25日
大好きなものと、ばんスポちゃんの装備品(・ω・)
冬はお腹が冷えやすくていくないですねぇ…(;'∀')遠い目
しかしファミマのアイスカフェラテで更にお腹を冷やすという暴挙に出ております。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
ふぇいすぶっくーの方で 友達申請が大爆発しております。
なにきっかけかで 友達かも?から申請を沢山頂くのですかね(・∀・)ありがたい…。
というわけで 晒されたか炎上するかで常にアタクシはドキドキしておりますよ。
(・∀・)ふぉーー・・・でもブログの方は今までとなんも変わらないという
ばんりさんの日記です。いつも通りなのだ(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
じゃ、まずどうでもいい話から。
最近久々に見掛けて衝動買いしたもの。
その名も
ご飯の友

(・∀・)ウマイ!!これ大好き!!
最初は「(・ω・)…?素朴な…味ね…?」って思うんですけど
大量にぶっかけて食べるとうまみすごい!!
主原料がいりこらしく、ふりかけの原点と言われているらしいです。ほんと美味しい。
だし原料をそのままふりかけに加工してるわけだから まずいわけがねえ…(・∀・)ウマイ・・・
いりこって 一般的に言うとにぼしのことですな(・∀・)わたしは魚粉が好きなのか…?
おさかな自体はあまり好きじゃないんですが…。
★・・・・・・★・・・・・・★
そういや先日、チャリンコのバッグ買ったって言いましたね(・∀・)
アマゾンでかったやつ。こんなん。

ばんスポちゃんがシルバーなので シルバー繋がりで買いましたが
取り付けた感じはこんな風になりました。

(・ω・)んむ 思ったより悪くない。多分。
取り敢えず入れるものもないので名に入れようと悩んでます。順番がおかしいw
ペットボトルもよく考えたら ラフテールバッグに入れられるし、
とりあえず 飴ちゃんでも入れておきますかね(・∀・)?(笑)
最初しまりす挟んだんですが、なんか飛んでいきそうだったので様子見。
バッグにつけるしまりすでも買うかー?
大体こういうのを使う時はお土産が溢れた時くらいかなっ
悪くない(・∀・)暫く使おう!
あとあと、先日配線がぶっちぎれた件。

父がちまちまやってくれたようです。ただ、部品が合うか合わないかは差し込み時に分かるので
そっと差し込むようにとのことでした。

もしダメだったら メス型も買ってあるのでその際はいってくれとのこと。
いやー有り難いね。こりゃお寿司かな!www
取り敢えず来週の休みにならないとチェックできないので
暫く待ってくださいとお願いしてあります。
有り難い、有り難い♪♪
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)

この記事へのコメント
何かと使えて便利そうなバッグですね。
邪魔になる大きさでも無いし、普段使いでも活躍しそうですね。
お父様器用ですね。
娘の為にちゃんと直してくれたんですね~
感謝感謝。
邪魔になる大きさでも無いし、普段使いでも活躍しそうですね。
お父様器用ですね。
娘の為にちゃんと直してくれたんですね~
感謝感謝。
Posted by postpapa at 2020年01月25日 23:37
>postpapaさん
(*´∀`*)わーい。パっと見悪くないバッグですよねー。
ただ、固定しちゃってるので持ち歩きはせず つけっぱなしになると思います。
(*´∀`*)父、電気工事士なのでお手の物なようです。
正直とっても尊敬してます。仕事に関しては・・・w
(*´∀`*)わーい。パっと見悪くないバッグですよねー。
ただ、固定しちゃってるので持ち歩きはせず つけっぱなしになると思います。
(*´∀`*)父、電気工事士なのでお手の物なようです。
正直とっても尊敬してます。仕事に関しては・・・w
Posted by 万里(ばんり)
at 2020年01月26日 16:15
