ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月09日

富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ⑤からの、お宿へ出発しんこー★


(・∀・)今日は今年一番の暑さになるらしい!!
でもまだ6月だしね(・∀・)

今年一番の暑さはまだまだ8月に控えておりまするよ(・∀・)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


8月・・・今はどうしようか悩んでいます。
いつもkanonさんたちと大型連休は遊んでるのですが、
わたくし、他の業種に比べて夏休みに入るのが早いのです。

ちょっと関西に行くのもアリかなーなーんて思ってます。
目的は、kanonさんのお宅の猫ちゃん(ΦωΦ)僕 名付け親です。


★・・・・・・★・・・・・・★


すっこり抜けまくっておったのですが これらの記事覚えてますか?

富士急Go!Go!!ヾ(゚∀゚)ノ①バンとアリスの入隊記録


実は1日目の夜と、2日目の記事がないんですw
やろうやろうと思って、その後忙しくなっちゃたもんだから
やらなきゃ―と思って画像を寝かせてたんですが…

ブルスカでお会いしたRYOさんのブログ
ランチに同じところに行ってるのに気付いて!!


そうだ!!と思い出した次第であります。まったくもって申し訳ない。

折角楽しかったので 続きをやって行きたいと思います!!


(・∀・)いまさらっていうなよ さびしいじゃんかー。
という感じで相変わらずバカやってるんでお付き合い頂けると(*´∀`*)


まずはお宿の途中のスーパーでお夕飯のお買い物♪
お酒を飲み飲み、ぐだぐだやろうぜーって言いながら色々買い漁ります(*´∀`*)
沢山買ってしまったケド、買い物を終えて出てきたら雨が降ってきました。

(*´∀`*)富士急で遊んでる間に雨が降って来なくて良かったー!!

お車だと雨が降っても大丈夫だから有り難い(*´∀`*)
アリスさんは車の運転も上手だから酔わないし、乗り心地もばっちりだし♪
毎回楽しくお話しながら移動が出来るので嬉しい(*´∀`*)ありがとう!

そしてお宿につきましたー!!
 




到着したらもうお布団しいてあった(*´∀`)
二人用のお部屋だったけど 面白いお部屋でした。倉庫ついてたよw

もうこの時点で雨ザーザー。
こんなに激しく降るのもちょっと楽しくてウキウキでした。

因みにお風呂入りに行ったんですが実はここ、わたしは行ったことあるんです!

これで(笑)

というわけなんですが、ここのお風呂 豪勢なんですよー!!

ホテルのHPから写真を頂戴してきましたが
 


こんな感じで 露店が2つもついてるんです!
これでソコソコのお値段なんだからいいわー。因みに敷地内で桜が咲いてて
お風呂にプカプカ浮いてました。

雨の露天っって・・・最高っ!!

ただ、ちょっと外国人の方々が団体さんで入っていらしてね(・∀・)
身体洗わないままドボーンっていくもんだから やだなーってw
というわけで かち合わない様に内湯→露天で楽しみました(*´∀`*)

バスタオルとか 脱衣所のその辺にボンっておいて行くから困っちゃうよ(・∀・)
万里さん 気になってしかたないからお片付けしちゃったよ。

さてさてー!という訳で宴じゃー!!
アリスさんが富士急でワインを買ってくれたのですよ!!
小さな瓶だけど三つあるからね(*´∀`*)
美味しそうなワイン!!
甘くて美味しい味わいでした~(*´∀`*)あんまりワインって飲まないけど美味しい♪
そういえばアリスさんに関係する時のワインっていつも美味しかったな~♪
あっという間に飲んじゃいまいした!美味しかった~~
ご馳走様でしたーヾ(*´∀`*)ノ"

おつまみ関係ももぐもぐ(ΦωΦ)
 


あと 怪しい味がしそうだからって買った枝豆。
ホント怪しい味しかしなかったww
ついつい冒険しちゃうよね!こういうのってついつい手を出してしまうwww
ホントごめんwww

というわけで いーいカンジにぐだぐだして色々話しました(*´∀`*)
んで疲れたら就寝~~♪ヾ(*´∀`*)ノ"


★・・・・・・★・・・・・・★


で、朝。
アリスさんの朝はもにょもにょなので 大体私が起こすのです(*´∀`*)

万里
「アリスさーん オハヨー(*´∀`*)お風呂いくけどいくー?」

アリスさん
「いき◎$♪×△¥○・・・」

万里
「(*´∀`*)ハイハイ じゃあそろそろ起きようね~♪」


って 朝の支度をしていると大抵起きてくる(*´∀`*)かわゆい

で 朝一はやっぱり誰も居なくて凄く気持ちが良かったデス(*´∀`*)
まったりして 朝ごはんの時間になったので上がってから朝ごはんへ♪
 

 

 


(・∀・)朝ごはん。普通にウマウマ食べてたんですが
まぁ色々有って大変でしたw お納豆いっぱい食べた(*´∀`*)
朝からお納豆でお米が食べれるって幸せ(=・ω)(ω・=)ネー

でもやはり かじのやさんのお納豆が世界一美味しいと信じている。
しそ海苔納豆ウマー( ゚Д゚)ウマー


で、



デザートに買ってたこんなもの。

(・∀・)おいしそうJAN??



冷蔵庫、電源入ってなかったんだよね…

そんなことある??ねぇ、そんなことある??




まぁ、飲んだよね・・・(´;ω;`)

完結にいうと おいしくなかったよ。甘いだけだった…
アイスって奥深いのね…(´;ω;`)



と、そんな二日目から始まります(*´∀`*)

まだまだ つづくっ★★
  


Posted by 万里(ばんり) at 18:25Comments(0)なんでもないこと♬

2018年06月08日

【キャンツー】テーブルを考えなおす。


(`・ω・´)シャキーン

今日はいつにも増してボンヤリしております。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


ボンヤリもいいけど 眠気が強いような気もします(笑)
いつも眠たい。
毎朝「このままもう目が覚めなくていい」と思っている万里です。(・∀・)

お布団サイコー(*´∀`*)お布団サイコーね!!

★・・・・・・★・・・・・・★

さてさて。
ちょっとキャンツーに関することで
以前より愛用しているテーブルに疑問を抱いております。

私が使っているのは ハイランダーのアルミローテーブル。

ちょっとハイランダーは売り切れなのでキャプテンスタッグのアルミローテーブルでも。
まぁこんなカンジなんですが、チェアがね。
ヘリノックスのレプリカ的なアレです。DODの黒と紫のかわいいの。

こんなやつね(・∀・)。座り心地めっちゃいいよ!お気に入りだよ!!

っていう流れだったんですけどね。言いたい事なんとなくもうバレてますかね(・∀・)
以前のでいきゃんぷーの画像を持ってきました。

うーん、どうしてもアルミテーブルが ロー過ぎるよね。
モノ自体はすごくいいんです。収納性も携帯性もバツグン。
なんだけど、イスに対してテーブルが低いので、
物を取ろうとするとどうしても身体を起こさなきゃいけない。

わたしはうごきたくないの。

きゃんぷーにきたら グダグダしたいのよ!!ね!!
というわけで、新しいテーブルを探していたのですが
収納とかそんなのを考えて悩んでいました。

ホームセンターで見かけたようなタイプのテーブルが
この間、、アストロプロダクツのミニタイヤゲージとか見かけたついでに発見。

ヤバイ、ちょっといいなこれ。しかも値段もそこそこお得。

これなんですけどね。
でも、ローテーブルでも充分に使えはするんですが・・・。
ただ、収納したときにバイクに詰みこんだらどうなるか…
横幅結構出ちゃうと困るな…なんて思ってましたが
先日コンテナ積んでみたら、テーブルの長さがちょっと増えるくらい余裕だなと分かってしまいました(笑)
コンテナのほうが断然長いわいw

ということで 欲しいなーなーんて思っていたら!!

ジョーカーさんご夫妻が二つセットで持っていた・・・。
触らせてもらって解体させて貰って…


万里
「(・∀・)ヤバイ、これ欲しい」

アリスさん
「(・∀・)あたしも欲しぃ❤」

万里
「(・∀・)買っておく?」

アリスさん
「(・∀・)お願ぃします☆」

というわけで 購入決定!!


とりあえず購入してきましたが、在庫が一つ足りなかったので
また後日行ってくることになりました(・∀・)


ハイランダーのアルミローテーブルは里子に出しますかの・・・(笑)



  


Posted by 万里(ばんり) at 18:27Comments(0)夢のきゃんつー♪

2018年06月07日

(*´∀`*)ワクワク!ドキドキ!&教習のこと。


(*´∀`*)ふぉおおおおおおお

楽しみ!!!楽しみー!!!


って言う事があったら なるべく大声で言うようにしています。
元々根暗なもんで、楽しい事を見つけて寄って行かないと
ホント人生つまらないんで…(・∀・)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


(・∀・)ウフフ
やっぱりさ 楽しい事いっぱい増やそうと思わないと
なんにも楽しくないのですよね。しってる。
でも一人きりじゃ楽しくないから お友達誘って遊びに行くわけで。

最近 教習所ツメツメで体調悪くて
すっごくつまらなかったもんだから!!
楽しみで仕方ない!!と大声で言っておきますが・・・・


(・∀・)敵は雨なのです(笑)



というわけで。
ちょっと来週きゃんつーの予定があるんですけど…
(*´∀`*)晴れるかな??と思ってドキワクです。

ついにね!!この間のブルスカで初キャンツーデビューしたわけで!!

「もうなんちゃってキャンパーではない!!」と言いたいところですが
結局まだ1回しかいってないんで なんちゃってキャンパーなわけです。

というわけで ブルスカキャンプが鬼の様に楽しかったばんりさん。
早々に「6月!!いくから!!」と宣言。

(・∀・)んで、12日、13日の天気がこう。


こうかぁ…(笑)

でも雨が時々降るだけならいいんですけどねぇ…。
まだ初心者だから 雨だとおっくうなカンジですよねぇ…地面ぬかるんでたら困るなぁ。

前回、ブルスカに持参し忘れた炭が2袋残ってるので
これをなんとか処分したい勢いです(・∀・)ほんと、なんで忘れたのか…。

とりあえず もう少しお天気の様子を見てからかな(*´∀`)
どうなるかなー。


★・・・・・・★・・・・・・★


あと、よく考えたらもう6月なんですよね。
夏休みまであと2ヶ月。どうしようかなぁ…。


ささ、では今日はMT免許取得日記のご案内です☆

11時限目:交差点の通行(直進、左折、右折)


こっちでもポチしてくれると嬉しいです(*´∀`*)ノ”
  


2018年06月06日

6月6日。また昼寝から目覚めない自分。


どうもどうも〜(*´ω`*)おこんばんは
万里でございます〜 バンですよ〜!

今日は試しにアプリから投稿…また調子悪かったりして……

最近、時折こんなものを食べたりします。
これすごいですよね。
フリーズドライみたいなお米にお湯を注ぐだけで美味しく食べられる…
地味に好きなシリーズです。


そういや、かのんさんから頂いたてるてる。
顔が汚れてきたな…と思ったら不満そうな顔をしていた(笑)

顔が取れる前に対策取らないと。


今日は教習に行って、その後昼寝したら7時でした。地味にお疲れなんでしょうか。

今月は色々と予定が入って忙しいので
兎に角風邪を引かないように気を付けたいと思います。

姪っ子がどえらい風邪を引いてるので
いつうつるかハラハラですよ……。
  


Posted by 万里(ばんり) at 22:24Comments(0)

2018年06月05日

今日は洗車日♪♪

どうもどうも〜おこんばんは〜
万里でございます!バンですよ〜♪

今日は洗車デイでした!!



洗車に必要な水関係(笑)
左が噴霧器。右がアワスプレーポンプ(・∀・)













外、すごく暑い……

取り敢えずじゃんじゃん洗っていきます(*´ω`*)






今回はエンジンが汚れてるように見えてたので擦っていきます







小さいブラシで擦るだけで泡が茶色くなる(笑)
普段はシリコンでコーティングしてるので
汚れを吸着してる感が凄いです(笑)

前輪と後輪のブレーキキャリパーが汚れまくってるので、磨いて…




泡攻撃!!



くすみ、結構取れました♪
満足〜〜(*´ω`*)

以前話しかけてもらったスナップオンの工具に埋もれて生活しているおにーさんがまた話しかけてくれました(*´ω`*)

バイクや車の話をしてくれるので、しばらく話し込んでしまいました(*´ω`*)
車関係のお仕事してるみたいです(*´ω`*)

この人、話しが結構面白いんですよね〜


その後、頭痛がしてきたから撤収に向けて仕上げていきます!



プレクサスと、リンクル塗装の所にはシリコン吹きます(*´ω`*)




と、そんな所でお客さんが。


ちっちゃこいカマキリの赤ちゃん。
元気に育つのだよ〜(*´ω`*)


本日は3時間くらいかな?
ホイールまで辿り着けませんでした(´・ω・`)

その後、部屋に戻ってお昼を食べてお昼寝したら7時だった……。
(*´ω`*)爆睡満足。

おじちゃんたちにも話しかけてもらって
「こんだけ綺麗にして貰えたらバイクも幸せだね〜」って一言に
なんだか和んだ一日でした(*´ω`*)  


Posted by 万里(ばんり) at 20:16Comments(0)スポーツスター XL883Rのこと。

2018年06月04日

しまりすTの写真、もらったぞっ!!


(・∀・)いかんのですたい。

ダニーに咬まれて腕が腫れあがっています。
虫に咬まれると アレルギーが出るのか凄く腫れるんですよねー。
腕の形が変わってます(笑)
皮膚科に行ってきたんですが、痒くてたまらん!!
薬よ!早く効いておくれー!!


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


表面がブクブクになっちゃうのよね。
水泡までは出来てないんだけど。

あとうちの姪っ子がえれえ風邪をひいておりまして
ちょっと自宅が修羅場になってます。


(・∀・)ばんりさんね、今度ちょっと社員旅行がありまして。
お出かけに行くのでとてもじゃないけどいま風邪引いてるばあいじゃないの。

ちなみにね、じんせい三回目の ヒコーキに乗るのよ(・∀・)
ヒコーキ!!すごいね!!
いやーどうなることやら(・∀・)
晴れるといいけどなー。社員旅行は社員研修旅行ではないので
完全な遊びになりまうす(*´∀`*)楽しみ!



あ、そういえば先日から画像の整理をしているんですが
前に撮影した東京タワーなんかが出てきました。

こう、夜にキラキラ光る東京タワーってやっぱりイイですよね。
バイク撮影出来たらサイコーなのに。

一度でいいのでバイクも撮影してみたいけど
都心なんてどうやって運転したらよいのやら(笑)
全然行く気にならない不思議。
と思ったら、バイクブロスでこれと似た構図で撮影してる人いた!!

・・・どこだろう、ソコ…(笑)
基本、現地の具合がわからないので 一人でいけないチキンです。
あと夜運転するのコワイ。

★・・・・・・★・・・・・・★


あっ そういえば
しまりすTシャツの件で、皆さんがちょいちょいお写真下さったので
掲載していきたいと思います♪

蓮姫さんご注文ありがとうございましたー(*´∀`*)

今回はイエローでございます♪
サラサラ生地のほうですね(*´∀`*)
 


バイク交換こしてるのかと思いこんでいましたが…!!
蓮姫さんすごい、このおっきいのに乗ってらっしゃるんですねー!

あんなおっきいの乗れるだなんて!!
大変失礼しました(*´ω`*)尊敬…!!

お写真ありがとうございましたー!!
またお願いします(*´∀`*)♪


★・・・・・・★・・・・・・★


そしてしゅんにいさん♪
いつもありがとうございます(*´∀`*)

愛車のSR400とのショットでございます(*´▽`*)

 

 


しまりすキャップとのショットです(*´∀`*)相変わらずええ写真じゃ…。
しまりすステッカーも使われているし万里さんは満足にございます(ΦωΦ)

SR 一度乗ってみたいんですが 足が届かない予想がついてるので
乗るに乗れないです(笑) レンタルでもブッ倒しそうだな…

★・・・・・・★・・・・・・★


 


お師匠さん♪♪ キャップも装着バッチリ♪
 

こちらはバーガンディです(*´∀`*)

イトチャイさんのライトブルーもさわやかなお色でいいですね♪
夏にぴったり(*´∀`*)
サラサラ涼しくて着心地がよかったようです♪
ありがとうございまーす!!

ホント、涼しくていいカンジです。
夏にぜひ着てくださいませ(*´∀`*)


ただ今回バタバタしてて ご迷惑をおかけしてしまった方もいました。
本当もご面倒おかけしてしまって申し訳ありませんでした。
次回 発注を受ける際には ちゃんと余裕をもってやる必要があるなと感じました。
気をつけたいと思います。
皆様、ありがとうございました(*´∀`*)

おでかけした際に撮影頂いて バンバン写真送って頂ければ
その都度写真は掲載させて頂きます(*´∀`*)ノ” ぜひお出かけの際にはパシャっと★


宜しくお願いしまーす(ΦωΦ)ぐふー
  


2018年06月03日

BLUE SKY HEAVEN CAMP!!⑧温泉に入ったら帰るでや(*´∀`*)


(・∀・)・・・まぁね。僕しってんですよ

珍しくハーレーカテゴリーで7位とかなってるけど


他人のふんどしで相撲取ってる感ハンパないっ!!


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


(・∀・)他人のふんどしを借りていられるうちが華だとおもっとります。


(・∀・)どうも こんにちは。ふんどしです。


★・・・・・・★・・・・・・★


というわけで これでラストになります、ブルスカ編っ!!
今日もお付き合いの程よろしくお願い致します♪

(・∀・)昨日早寝したから 今日は調子がいいんだぜ


というわけで 温泉に入る為にトコトコ走り出しました。
うーん めっちゃ重いッス。
やっぱり荷物が重くてブレーキ効かないわ、倒すの怖いわで
超怖がってたら

アリスさん
「万里さんがそんな風に言うの初めて聞いたー(*´∀`*)」

と笑われました(*´∀`*)

(・∀・)そうでしょ そうでしょ。実はチキンなのよ。
実はって 隠してはないんですけどねw


まず、キツくなさそうな道を通っていきます。
目的地はこちら!!





実はここ、昔うちの家族がお気に入りで行ってたオフロなんですよ。
東名高速の近くにあるのです。

富士スピードウェイからのルートはこんなカンジ。
15分くらいで到着します。

ここも毎回困るのですが、荷物を沢山積んでしまっているので
素直に車の駐車スペースに停めさせて頂きます。
隣、誰か停められるよ(*´∀`*)

バイクの駐輪スペースは少々坂になっているので
大きい荷物を積んでいるバイクはお勧めしませんです。
駐車スペースは沢山ありますのでね(*´∀`*)

到着しました!
ホラ、とってもきれいでしょう(*´∀`*)?

これを眺めながらお風呂に入れるの(*´∀`*)贅沢ーー!!

因みに入口付近には丸い穴がありまして、
こんな風に楽しめるようにもなっております。
今日の富士山はごきげんだねっ★★

まるで絵画のような綺麗な富士山ですね。
ここでアルファさんに連絡を入れてみました(*´∀`*)

ばんり
「こっちは温泉に来てます。
 富士山、見えましたか?」

写真を送ってみたらあちらも写真を送って下さいました(*´∀`*)

因みに、富士山が見たいのでしたら 「すばしりの道の駅がいいですよ。」と言ったら
そちらに行って下さったらしいです。

わたしは去年行ったのですが、本当に素敵な場所なんですよ。

屋内ですらこの景色。
テラスにでたらもっと近くに富士山が見えますよ!!(※去年のブルスカの写真です)
ここで食べれるのはごうりきうどん♪
確かわたしは山菜のごうりきうどんにしたと思います。
あげだま無料(・∀・)ネギ無料!
厚みのあるおうどんに 深いお味のお汁がたまりません♪
お近くに寄った際にはぜひに♪♪

この日のアルファさんの画像は アルファさんのブログのほうでご確認下さい(・∀・)
アルファのブログ

そのうちここまでレポするでしょう(・∀・)b ✨
因みにアルファさんのブログでは 先に酒ひっかけた女として描かれておりますが
全て事実でございます(・∀・)✨

乾杯は何度やっても(・∀・)イイ!!
そしてひっかけられる隙があれば 速攻ひっかける!!

(・∀・)アリスさんと万里はそんな流れで毎日を生きています。(?)


そんなわけで おーんせんせん♪
因みにこちらの温泉ですが、HPから画像をお借りしてまいりました。

ドン!!

(・∀・)いいだろ?? な? いいだろ?

富士山を見ながらぐだぐだ話すのがまたサイコーです(*´∀`*)っていうか温泉サイコー!
前は炭酸泉だと思ったら 今は違うみたい。
しゅわしゅわの泡が体にくっついてたハズなんだけどなー。

でも サイコーには変わりないのでいいのです(笑)


アリスさん
「お腹空いてきた。凄くいい匂いがする。」

バン
「ここ、ご飯も食べれるよ。」

アリスさん
「いい匂いぃぃ…」

バン
「ちょっと浸かったし、先にゴハンいこうか。
 ごはん食べ終わったら入りなおそ♪」

アリスさん
「( ゚Д゚)その発想はなかった…!!」


ということで まずは食事をしに♪
何故か無性にキムチが食べたくなり

バン
「やだ これおいしそう」

とかいって頼んじゃったんだ。



あと昨晩のポテトがどうしても忘れられなくて(芋に飢えてます)


いやー めっちゃ美味しかった!!
ここで一杯やりたいくらいッス(・∀・)

ここ、お蕎麦とかおうどんとかもホントに美味しいのです♪
メニュー色々有るんですよ!!
因みに休憩スペースでゆっくり寝る事も出来ます♪

テレビでは器械体操の特集やってた。

ここのあしがら温泉は、内湯でもちゃんと富士山がみえるのでオススメです♪
来年の温泉はぜひこちらで(ΦωΦ)


ぐだぐだと話ながら温泉に浸かり直し、そろそろかえらなきゃねーって話してました。
安いんですよ ここ。
3時間500円なんです。すごくね?

ブルスカの話もして、普段の事も話して、キャンプの話も。
お風呂でこういう話が出来るのっていいですよね(*´∀`*)
昔ながらの裸の付き合いってやつなんでしょうか?

毎回話すけど、アリスさんは本当に謙虚というか…。
わたしに対しての付き合い方を考えこんでくれていたりもするのですが
それを話してくれるって言うのが彼女の素敵なところだなと(*´∀`*)

さすが私のはにーなのである(ΦωΦ)✨
わたしが全力で彼女を愛でるのはそんな一面を見せてくれるからなのであります(ΦωΦ)✨



あ、そうそう。お風呂上がりにはちゃんと飲みましたよ(・∀・)
(・∀・)うまっ★


3時間めいっぱいゆっくりして その後は帰宅したいと思います。
ありがとう富士山!!ありがとうあしがら温泉!!(笑)



あしがら温泉を出るときも 荷物の重さでハンドルが切れず
曲がり切れずに少し下がったりとかトラブルもありましたけどw
なんとか出ることに成功しました(・∀・)
つま先立ちが悲しい(笑)

そして御殿場IC方面に向かったんですが
既に渋滞しまくりですww

というか 東名高速道路自体で事故などで渋滞が始まっています。
事故渋滞はヤバイ。しかも今回はわたしがすり抜けの自信がない。


大体横浜町田ICあたりで事故。んで渋滞。
(・∀・)こりゃーだめだに。左手が死んでしまうに。

というわけで、相談して中央道方面に向かう事にしました。
中央道も相模湖付近で死んでるため、


万里
「道志みち通って渋滞回避しようぜ。んで圏央道相模原から乗りなおそう。
 八王子JCTは渋滞が終わる頃だから そしたらスムーズに帰れるでしょう」

アリスさん
「(*´∀`*)分かったー ナビ入れなおすね♪」






これが地獄の始まりです。








というわけで ゆっくり道志みちまで走っていきます(*´∀`*)
あまり負担にならない急なカーブのない道を選んで道志みちまで♪
ちょっとガソリンが危ういけどまぁ大丈夫でしょう。
山中湖前に入れられたらいいけど…と思ったけど 殆どお休みでした(笑)


で道志みちに入って、トンネルで後ろにいた3人のイケイケバイクが
トンネルで思いっきりフカしてるので やだー(´・ω・`)と思いながら先に譲って
ゆっくり走らせて頂きます。怖いからね(・∀・)曲がれないし。

キャーキャー言いながら走りつつ、
日曜日はみんなピースサイン返してくれるっていうからやってみたら
全然返してくれなかった。おちこんだ。←?


そして道志みちに到着!!
色で分かりますが、そろそろ夕暮れです(笑)

道志みちではトイレ休憩を取った後、アリスさんに道の駅どうしのこんにゃくを勧めたら
お夕飯に♪と買ってくれました(・∀・)おいしいのよ!!
ゆず味噌のタレもお願いしたら買って食べてくれたみたいです♪

んで 隣にいるおぼっちゃんズが コソコソ隣で話してて
わたしのバイクの方に近寄ってきたかと思えば

「近い 家近いじゃん」とか横のほうで小声でお友達と話してましたけど
ちょっと怖いんでやめてくれませんか と思った次第です。

近いって、多摩ナンバーなくらいで近いって分かるのかいね?


とりあえずそのままバイクを取りまわして(取り回せた良かった!!)
支度をして アリスさんとLINE通話繋いで・・・。
今度はアリスさんの後ろにくっついていきます♪

因みに真後ろにはタンデムカップルがいます(・∀・)


アリスさん
「万里さん、お隣カップルからガン見されてるよwww」

万里
「ヤバイヤバイこわいこわい」

「目線はあげないんだねw」

「目が合ったら怖いじゃん」


なにが怖いというのかw

因みに初日に色んなところからおっきいハーレーさんたちに後ろに着かれるたびに

万里
「やばいやばいこわいこわい にーげーてーー!!

アリスさん
「ぷふw」

「ヤバイ声聞かれちゃヤバイ」(バイザーをしめる)

「なんでしめたのwww」


となっていたのは秘密です。
おっきいハーレーはやっぱり圧迫感チゴイのね(・∀・)
アリスさんは爆笑してたけどw

(・∀・)追われてる設定です。


で、アリスさんの運転にくっついて行ったんですけど
たまーに対向バイクに手を振ってたら


アリスさん
「ねぇねぇ万里さん!!私にも振ってー!!」

万里
「ひょー!!アリスさーーーん❤ うぇーーーーい!!!(ブンブン)」

アリスさん
「きゃーー❤ アリガトー❤アリガトー❤」


ピカッ ピカッ(ハザード)

万里
「やめろwwwww笑わせんなwwwww」

アリスさん
「えー?(笑)」


っていう修羅場がありました。(笑)

で、その後道志みちの事話ながらとか走ってたんですけど
道志みち抜けて常にいつも走ってる三ケ木交差点を左に行くことになって


(・ω・)??




バン
「あれ?ここ左?」

アリスさん
「えっ わたしのナビでは左になってるょ」

バン
「じゃあ わたしのナビがおかしいのかな 時々変な案内するしな」

アリスさん
「えっ 大丈夫かな…」



大丈夫ではありませんでした




私達が行きたいのは圏央道「相模原IC」です。
アリスさんが行こうとしたのは中央道「相模湖IC」です。


似ている。


間違いなく


似ている。

というわけで
ご覧の通り渋滞している所まで戻ってしまうという流れ(笑)

いや でも結局面白かったんでいいのですw

というわけで相模湖IC前で流石にガスを入れる必要はあるので
ガソリンを入れたんですけどね。

出て右にいくとすぐIC入口があるんですけど この方向メチャメチャ混んでまして
全然車がスペースあけてくれないのwwww

しかも重い荷物積んでるから 凄く角度的に入り辛くてね
あああああん、でれないよおおおおおおおムリ!!コケる!!って
ギャーギャー騒ぎまくった挙句 なんとか入れました…。

バイクは小さいから少しのスペースでも入れるでしょ?って感じの
さりげない譲ってるようで譲ってないスペースに入れるのマジでキツかったです。

(・∀・)どれもこれもが努力が足りない証拠な気がしますが(笑)


さて。
その後、アリスさんと合流してからなるべく一緒に走りながら移動していきます。
やっぱりちょっと渋滞はしていたけれど、それなりにゆっくりなら動いていたので
あまり足を着かないで済みました。ヨカッタ。

で、左車線での合流の際、右の方が流れてるので
車線変更をするときに アリスさんが道を作ってくれたりしたので

「ありがとう!ありがとう友よ!!」とか言いながら
サンキュハザード返してやったら
爆笑しながら「ハザードついてるのいいなぁ!!」って羨ましがられました(*´∀`*)

そういや わたしは前のバイクもハザードついてたので不思議に思ったことはないんですが
その後スポに乗り換えてるので ハザードも焚けて便利ですよね(・∀・)
まさか左ウインカーと右ウインカーの同時押しでハザードになるという
そんな仕様とは知らなかったのですが今は慣れました(・∀・)

(・∀・)アリスさんもスポに乗り換えると、ハザード使えるよ☆


というわけで 八王子辺りからは流れたので
ゆったり走りながらわたしが下りるICへ。

アリスさん
「あーいつ切れちゃうんだろー」

万里
「(・∀・)LINE通話だから切れないよ」

「あ、でも下道走ってたら切った方がいいかな?邪魔になる?」

「ならないよー(*´∀`*)アリスさんさえ良ければ家に着くまで繋いだままでおこうか?」

「やっふー★」

そんなわけで色々話しながら家に着くまで
楽しみながら帰りました(*´∀`*)

アリスさんはわたしの自宅を知っているので
「今 神社の前~~」っていうと
「あそこかー(*´∀`*)」ってわかってくれるので
それはそれでちょっと楽しいです(*´∀`*)うふうふ



帰宅は夜(・∀・)b✨

転ぶこと無くちゃんと帰ってこれました!!ヨカッター!!

・・・ま、このあと家におお荷物持って上がらなきゃいけないワケなんですがw

というわけで2日間とっても楽しく過ごせました(*´∀`*)
この度 遊んで下さった皆さん、アリスさん!
ありがとうございましたー(*´∀`*)ノ” 



また来年のブルスカでお会いしましょうッ★
  


2018年06月02日

BLUE SKY HEAVEN CAMP!!⑦朝サイコー!!&MT免許教習♪


(・∀・)ハー なんか先日家の掃除をしてたら
ダニーが居たみたいで…Orz

ちっくんされたので 虫刺されの薬を塗りまくったのですが
カユくてたまらん状態です。
現在はウナクールパンチのもろこしヘッドで
なんとか痒みを黙らせてますが かゆい物はカユイっ!!


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪



(・∀・)本日もドタバタの為、ちょろっとブルスカやったら
MT教習のブログのご案内になりまっする(・∀・)

★・・・・・・★・・・・・・★


さてさて。
すっこり忘れてた前日の画像。

テントと愛しのばんスポちゃん♪

そういえばアルファさんに「綺麗にしてますねぇ♪」って言って頂いたんですが
まぁ雨の中走ったのでドロドロだったんですが
傷が少ないって事だと思っておきたいと思います♪

実はあれから洗車もしてないんですよね…。
今週の火曜日は教習所の予約が全く取れないんで
久々に洗車でもしようかなぁ( *´艸`)



そういえば、前日なんですが、
イベントスペースから帰ってきたあとに…あっし


2位になったんでした。


アリスさんに
「なんで2位なの(・∀・)?1位じゃないのぉ?」
と、何度も言われましたものw

1位を取れるような女ではないのですw
良いところまで頑張って2位なのです(・∀・)


で、朝6時ごろからもぞもぞ起き出したのですが
皆さんもう起きていらっしゃいました(*´∀`*)
挨拶もほどほどに顏を洗って軽く顏を作ります。

しかし いい天気だね、二日目は(*´∀`*)
これ 一段下の4輪専用駐車場だったんですが
さりげなくテントを張られている方もいますね(・∀・)

わたしたちのテントの近くにも
おひとりテントを張られている方がいらしたようです(*´∀`*)

顏を作ってからアリスさんを起こし朝ごはんにします♪
(ΦωΦ)やっぱ朝はマルタイしょー。
1本を二人で分けました(*´∀`*)
やっぱマルタイおいしいよね(・∀・)
2人で分けて食べると、丁度スープまで飲み干せて丁度いいです(・∀・)


その後、アルファさんとジョーカーさんご夫妻はお先に出て行かれました(*´∀`*)
本当に楽しい2日間でした!ありがとうございます!
また来年!って言ったけど また来年くるよね(ΦωΦ)?
ジョーカーさんの奥様がめっちゃ可愛い人で
素敵な奥様でいらっしゃいましたよ(*´∀`*)

とりあえずあまりにも素敵夫婦なんで
「結婚してぇ(・∀・)」と叫んでおきましたが
予定はまったくありませぬ(笑)

あ、そうそう でも別に寂しいから出会いを求めて男漁りとか
そういうの御免なんで 何かしらコンタクトとってきて
類友だと思って話しかけられると困ります。困ってます。


お見送りした後には地獄のパッキングが残っておりますw
まぁ、なんだかんだで上手に積めたと思います(・∀・)悪くない

まだまだ撤収には時間がかかるけど なんとかやっていけそうです。
 

さて、これからお風呂に入りますよ♪♪

つづく♪



★・・・・・・★・・・・・・★


そしてMT教習記録です。ちょっとこれと言って書くこと無くて
アッサリ風味になってたりそうでなかったり。


10時限目:標識・標示に従った走行・信号に従った走行


でも、ここでまずポチっとしてくれると嬉しいです♪♪(*´∀`*)

  


2018年06月01日

BLUE SKY HEAVEN CAMP!!⑥夜の宴に入ります♪


(・∀・)今年の有給まだいっぱい残ってるんだけど…。

結局、休みという休みが取れないので 休日に有給を当てないと
結局消化できないというのがデフォルトです。

どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪

マトモにちゃんと有給取ったのって
去年のブルスカと、今年のkanonさんお師匠さんの結婚式と
今年のブルスカくらいなんですよね。

小さい会社の悲しいところです。

★・・・・・・★・・・・・・★

じゃ、張り切っていきましょー(・∀・)

そういえばすっかり写真にないので「そういえば?」と思ったので
アルファさんの所からパクってきましたが
donkeyさんに写真撮ってもらったんだった♪

アルファさんとわたしとハーレーおじさんのスリーショットはこちらでございます(・∀・)
アルファさんは 一緒にお泊りする方ですよ~~♪



因みにアルファさんのブログの方でもまだブルスカやってますから
是非見に行ってください(ΦωΦ)グフフ

夜の一杯の為に我慢してたらしいんですが
思いっきり設営中に先に一杯やっててすんませんでしたww


★・・・・・・★・・・・・・★

というわけで 戻ってきましたが誰もいませんでした!!

まずやる事は決まっていました。
今は暗くないけど、これから一気に夜が来るので
早々に火を焚くこと。
それと、どこかのブログで拝見してお勉強した、ガイロープに印をつけること。

まずは火を灯したいと思います。
今回は本格的なキャンプではないので 火付けを楽しむという流れは無し。
着火剤になる炭も買って来ているのです(*´∀`*)

というわけで、バンバン着火。
SOTOのターボライターで思いっきり着火。
いやー ちょーべんりだね。よく燃えるね(・∀・)
炭の時は着火するのメンドイんで、これでもいいような気がしました(笑)


さてさて。因みに屋台が出てて そこで買ってきました♪
沢山いっぱいいろんな種類入ってるヤツ♪ それとおむそばー!
というわけで遠慮なくカンパーイ(笑)

そうしたらほどほどでアルファさんとジョーカーさんと奥様が戻られました(*´∀`*)
同じの買ってたよ(・∀・)エヘ

ここからはグイグイ飲みながら宴♪
普段の事や、色々お伺いしたり変な事話したりで
ワイワイやって行きます(*´∀`*)


どんどん夜がやってきました。
やっぱり火はあって正解でした。忘れた時はどうしようかと思ったけどw
ついでに網もあったんで乗っけておいたんですが
これが有り難かった。
先程の色んな種類が入ったお惣菜。ポテトとかソーセージとか。
ベーコンとかも 周りが寒いせいかどんどん冷えていくんですよねw

というわけで 乗せてカリカリにして食べました(*´∀`*)うまっ
やっぱりフライパン持って行けばよかったなー



ちなみにテントですが ガイロープにつけた明かりでこんな風になりました。
奥の方は通れなくなってるのでつけてないんですが
やはり パっとみてすぐに分かるのは危険防止でいいですね(*´∀`*)
勉強になりました。買ってよかった♪ そして買い足します(笑)
ブログで紹介して下さってたかたには 感謝感謝です(*´∀`*)


そしてP11でテントを張りましたが、夜はこんな感じでした。
火は自分たちの後ろに置いてあったんですが、ご夫妻がとても寒そうにしていらっしゃるので
許可を得てタープの下にいれて 少し暖を取って頂きました(*´∀`*)
タープの真下だと 火の粉が飛んだりしたら穴空いちゃうのが心配だったんですが…(;´・ω・)
焚き火じゃないから大丈夫かな?と(*´∀`*)


そしたら場内アナウンスがして 花火が始まりましたヾ(*´∀`*)ノ"
やっぱり!!P11も十分に近い!!
目の前で見る花火はやっぱり感動します!!
去年はこれを見てから帰ったんですけど、帰りが寒くてたまりませんでした。
息が白くなるんですよね。なので、いっそ場内でお泊りしてしまったほうが気持ちよく見れます(笑)


沢山綺麗な花火があがりました。
動画も撮った(*´∀`*)うふふ いいですね 花火。


アリス
「もぐもぐ」


花火が終わった後にわーいって拍手して盛り上がって
その後はまたお酒に戻ります(笑)
たまにはタープの外に出して灰を吹きます。溜まっちゃうと燃えないしね(・∀・)


最初は自分も吹いてたんですが、アリスさんが変わってくれました♪
ぷーぷー

その内自分のテンションが上がってきて

ばんり
「がんばれっッッ!!君ならッ!!出来るッッ!!」

アリス
「やめてww吹いちゃうww」
(・∀・)もう吹いてる

なんかスゴイ瞬間を撮影されてました。アルファさん(・∀・)チゴイネ


そういえばそのアルファさん。
SOTOのバーナーは同じ物をお持ちで、尚且つ寒くなってきたので
ヒーターをつけたら…アルファさんも同じヒーター持ってた!!

寝る時にテントの中で数分 テント内をあっためましたよw
よく買えましたね!いつも在庫ないのに!と言われて
朝昼晩1回ずつ 毎日チェックしてたら買えたと言っておきました(・∀・)

あとはアイテム関係について話し込んだりしたんですが、
アルファさんがいいチェアをお持ちで座らせて頂いたりしました(・∀・)
ジョーカーさん夫妻が使っておられたアルミテーブル
ちょっと気になってたんですけど やっぱり高さがメチャメチャいいので
購入決定となりました(・∀・)今度行って買って来よう。


あまりに寒いので購入してたお茶を温めて配りました。
(・∀・)ちょこっと暖かくなるかな?
というわけで程ほどで撤収♪
ナベやらなにやらを片付けて、炭も処理をして。
顏を洗って歯磨きをしてからそれぞれのテントに♪

少し寒いので、先程書いたように少しだけコンパクトヒーターであっためて…
耳栓をしておやすみなさいです(*´∀`*)
寒いので寝袋に潜り込むようにして寝ましたが
寒くて何度か起きました(笑)
足元に、アリスさんから貰ったホッカイロを貼り付けたらその後は爆睡♪
ただ、イビキかいてたらしく喉痛い…。
(結局喉の扁桃腺が肥大してきちゃってるので いびきをかくようになったっぽいです)

朝は真っ赤な視界で目覚めました(・∀・)この時点で朝の4時(笑)
というわけで二度寝しまーす(・∀・)つづく!