ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月22日

(・∀・)雪にはならない小雨


(・∀・)また相変わらずの扁桃炎が治らない件。
なんか扁桃腺がボコボコになって 腫れてるのが気になる。
こんなんが自分の臓器とかキモちわるっ


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


オホホホ
見えない部分だし人には移らないからまだいいですね!!

ところで今回新しく貰った抗生剤が
鬼の様に臭いのです。
正直、薬でここまで飲みたくないと思ったのは初めてです。
本当に臭くてたまらんのです。


バン
「(・∀・)ねぇねぇ 新しい抗生剤めっちゃクサくて飲みたくないの」

「どれどれ??・・・・・・・・・ヴェッ!!!

バン
「(・∀・)酷いよねー しかも飲んだ後 胃から匂いが香ってくるんだよ・・・」

「なにこれ、生ごみ?」




(・∀・)どうも 本日から生ごみイーターのばんりです・・・。



★・・・・・・★・・・・・・★


さてさて。
丁度色々 アワアワ大変な事になっております。
データファイルは保存に30分。
新しくボカシのエフェクトを入れるだけで30分。
進んでいるのやら 進んでいないのやらww

意味分かんないわ!!と思いながらPCを叩き頑張っております。
いっそアナログにしたほうがよかったかしら…。
でも私、レタリング苦手だしな…Orz

なーんて思いながら楽しくやってます!!

なんか久々にこれはこれで楽しいかも。
よく考えたら3D弄ってるときなんかはレンダリングに8時間とか普通にかかってたわ。
なついわー 超なついわー

今更専門学生の頃を思い出すなんて不思議な気分です。


そういえば、本日は朝から雨が降ってましたね(・∀・)

朝から雨…雪じゃないんだなーなんて思ってました。
ということは春が来たのかな!!なんてドキドキしながら営業さんに

「春!!春が来たんじゃないですか!?」

ってテンション高めに話しかけたら


「いや 春はまだ先です。今は冬です。」

と、塩対応されました。
なんだよ…春はまだかよ…。

ついでにバイクは危ないとこんこんと説明されたんですが
バイクにエアバッグを着けたらどうなるかという話になりまして。
何処に着けるのが妥当かと言う話になりましたが
ハンドルに着けたら後ろに吹っ飛んじゃうし
シートの下に着けたら、ハンドルに膝当てて大流血だし
尚且つ、ヘルニア必至ですし…。

取り敢えず飛んだらパラシュートで降りればいいと言われたんですが

「それ、トンネルでやったら ドラクエでいう洞窟でルーラ」

なんじゃないかって…

まず生きてないですよね(・∀・)勇者じゃないんだしさ…。
もしかしたらトンネル天井スタンプかもしれないし…。


とても実装出来そうにありませんでした。トホホ。


【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

この記事へのコメント
こんばんは、ばいぞです。

臭い薬………なんか1回嗅いでみたい。
当然くっさ〜!!なんて言うでしょうが、興味アリです。

エアバッグはバイク本体は何処に付けても意味無い気がします。
だって運転手だけすっ飛んじゃう事もありますもん。
なのでバイクではなくウェアーに着けるのはどうでしょ?
水に落ちた際の浮き袋にもなるしね。
ただ膨れた後に運転出来るかは……ああ、傍から見たらマシュマロマンみたいでカワイイかも?
(んなワケあるかい!)
Posted by ばいぞ at 2018年02月22日 19:29
ばんりさん、こんばんは〜

バイク用エアバッグ、ありますよ〜( ◠‿◠ )
一応、最低限だけ守るって意味で、首回りに「座ったまま寝られる枕」的なのを巻いて、バイクとコードで繋ぐのです。
コケてコードが外れると首回りでバンッ!てなって、首の骨折やムチ打ちを防ぐような感じです。
バイクのレースの世界では、かなり使用率が上がってるのですよ。。。カテゴリーによっては「使用を強く推奨」って感じで。

ま、公道で普及する事はないでしょうけどね(^^;;
Posted by まる吉 at 2018年02月22日 20:04
こんにちは、ポコペンです。
昨日の朝、そっちは雨でしたか?
こっちははっきりと雪でしたよ。
いつまで寒いんでしょうかねぇ。

2年半でそろそろバッテリーがやばいのに先週はインフルエンザで乗れなかった。
日曜日の朝、エンジンかかるかな?
かかって貰わないと本当にヤバい(/_;)
Posted by ポコペン at 2018年02月23日 11:52
>ばいぞさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです♪


スオード100という薬なのですが、乳製品が腐ったような匂い だそうです(笑)
嗅がせるだけでなく、飲んで頂いて楽しんで頂きたいくらいです。胃から匂いが・・・


あはは。営業さんはアンチバイク派なので 多分バイクに付けたいのだと思いますw
会話を面白可笑しくしたいのでしょうね(・∀・)
しかしマシュマロマン…前かがみになれなさそうですね(・∀・)マシュマロマンごとレッカーかな!(笑)
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2018年02月24日 10:22
>まる吉さん
U・ω・)ノ こんにちは!! ばんりです!
そういえばバイク用のエアバッグってあるって見たことがありましたね…(雑誌で)
なるほどなるほど、そんな仕様でエアバッグが膨れるのですね(。・ω・)首回りでバンっとなった瞬間に
衝撃でムチウチになったりしないのでしょうか…(・∀・)いいアイテムですね。
レースをやってる方々には必須なのですね(・∀・)情報ありがとうございます。一つお勉強になりました(*´∀`)
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2018年02月24日 10:30
>ポコペンさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりです!
こちらは雨でしたね~ ホント、少しずつ春なような気もするのですが
未だ寒くて困ります。特に足元が(;´Д`)


インフルかかっちゃたんですか!大変でしたね(;´・ω・)
そしてバッテリーもヤバイと…。そういえばわたしは先週充電したので今週は乗らなかったのですが
来週乗るかどうか悩んでいます…。
押しがけ出来ればいいんですけど、なかなかですよねぇ…
ポコペンさんのバイク、バッテリー生きてるといいですね(´;ω;`)
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2018年02月24日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(・∀・)雪にはならない小雨
    コメント(6)