2019年09月23日
五光牧場キャンプ場!しまりすそろぐるきゃんぷー!⑤3日目!楽しい時間はあっという間。
(・∀・)いやー 台風すごいですね…
右の手首が痛くてたまらんです。
なんか手首が痛むんですよねぇ。ただの腱鞘炎か?
なんか手首が痛むんですよねぇ。ただの腱鞘炎か?
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
色々やりたい事が重なってます。
キャンプ後のお片付けもちゃんと済んでいないし、バイクの洗車もしたいっ
水曜日は晴れるようなので洗車して…ちょっと買い物にも行きたいなぁ。
では張り切っていきまっしょい
しまりすーーきゃんぷっ!
ってことで3日目。目が覚めたらあたりは霧がすごかったデスが
写真は霧が晴れた後w

今回のキャンプ、すっごい寝れてますw
朝は大体6時くらいからもそもそ起き出す感じ。
これパンダテントだったら テントの中が真っ赤で明るいんですよねw
もっとパンダテント使わないとなぁ。
次はパンダにしようかな?
というわけで朝ごはん。
残り物をがっつんがっつん詰め込んだレッドカレー。

やべえおいしそうに撮れてる(ΦωΦ)
余った食材を貰ってサラダも。
持参してたポテサラもここで登場w

もも先生からパプリカを預かったんですが、赤いパプリカは甘くて美味しかったので
サラダに回す事にしました。黄色はカレーに投入。
モッツァレラチーズの残りもブチこんで、余っていたトマトも投入。
セイジさんは辛いものが苦手ということで サラダと
昨日のちくわを同じようにチーズと青じそで2本用意して提供!
ドレッシングはゴマドレを2つだけ買っていたようなので
わたしは持参してたオリーブオイル、塩。それともも先生のレモンを使って自作。
さっぱりしておーいしー(´艸`*)
で ゴハンを食べた後は一息ついてから
早々に片付け始めます!!

ゴミを分けたり ハエと戦ったり
荷物を仕舞ったり、ハエと戦ったり。忙しいw
でまぁ 陽が出てたのでいい感じに乾燥撤収でき・・・ました?
夜露でまた濡れたりしてたけどきにしない(・∀・)
夜露でまた濡れたりしてたけどきにしない(・∀・)

ひっくりかえしーの(・∀・)
まぁ残念な話なんですけど バイクに積むのが凄く時間かかりまして。
というのも、コンテナを新しくしたので、赤いタイダウンベルトが短くて届かなくなっちゃって。
結局 もも先生とセイジさんに手伝って貰ってようやく締まりました(;´・ω・)
これは早々にラチェットベルト買い足します(;・∀・)
結局 もも先生とセイジさんに手伝って貰ってようやく締まりました(;´・ω・)
これは早々にラチェットベルト買い足します(;・∀・)
タイダウンベルトも悪くないんですけど、しっかり締めきれるのはラチェット式だと思うので
いい機会なんで そっちを買う予定。
折角だからセイジさんみたいにあいろんぷりんとーで綺麗にカッコよく文字いれたいけど…
うーん(・∀・)色々問題あるよネー
うーん(・∀・)色々問題あるよネー
取り敢えず言える事はアストロプロダクツのラチェットベルト超有能(´Д`)❤
私、アストロ好きなんですよねーw
取り敢えずもっと撤収早くするためには 朝ごはん作ってる場合じゃないっていうのはよくわかりました(・∀・)
これ毎回言ってる気がするけど 朝ごはんはちゃんと取りたいタイプ・・・。
ランチパックとか買っておいて 朝トーストするだけとかにしようかな(・∀・)
もも先生、セイジさん、ご迷惑おかけしました~~(´;ω;`)
というわけでそこからまた例の坂を通って貰って(例の下りカーブの坂前までは自分で移動ッ!)
なんとかヘロヘロで受付まで到着~~

で、ある程度途中まではセイジさんと一緒♪
ガススタに寄って、近くのスーパーでトイレ休憩を済ませて
そこから少ししてお別れになりますー(・∀・)JCTでお別れ!
ありがとうございました!楽しかったですー(*´∀`*)
中央道で戻っていきます~(・∀・)
ただ、どうも頭痛が止まらない。やっぱり高山病なんですかね(´・ω・`)
初日も頭が痛くてたまらなかったんですが 3日目は仕方なく頭痛薬飲みました
セイジさんとお別れした後に雨が降ってきたので、かっぱっぱ着ました。
で、その後お腹が空いたのでごはーん(*´∀`*)

談合坂SA!!ホントいつもここ停めづらい。
ご飯は ピリカラダレのお蕎麦と…

同じくピリカラ肉だれの ほうとうを煮て、冷たくしたやつ。
「おざら」って言うらしいです。

わたしあったかいほうとうより おざらのほうが好きかも!!!
というわけで お腹を満たした後は コーヒールンバで抽出されるコーヒーを飲んで
それから出発です。
もも先生とも八王子JCTでお別れ。結構速い段階でお別れですよね。
自分は八王子JCTからちょっと走ったら渋滞してました(;´・ω・)何故か一車線規制・・・
勿論この頃には大雨ですよ?w
高速で渋滞ですり抜けとかさいあくですよね(・∀・)
ってワケで 帰りにいつものGSでガス入れて帰宅!!

いやー 走った走った。
結構色々距離走りましたね。ここからあと少し恐る恐る走ります。
やっぱり後ろに積んでると怖いですね。
今回も転ぶこと無くなんとかなりました(*´∀`*)良かった良かった
たこみさん、もも先生、セイジさん
今回のキャンプは楽しく過ごせましたー!!ありがとうございました!!
またいきまっしょーいヾ(*´∀`*)ノ"
その後。
自宅4Fまでコンテナを担いで上がるのはやはり地獄w
なんとかして上手にキャンプ用品の収納場所も作りたいし、悩むところですなぁ…。
おわし♪
【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)

ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
どうも、ご無沙汰してます。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
どうも、ご無沙汰してます。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
Posted by 万里(ばんり) at 18:40│Comments(2)
│なんでもないこと♬│モーターサイクル│スポーツスター XL883Rのこと。│しまりすキャンプ★│夢のきゃんつー♪│2019年 五光牧場キャンプ場ソログルキャンプ!
この記事へのコメント
こちらでもはじめまして(^^)/
楽しくて美味しいキャンプをありがとうございました。ブログもチョウ楽しく読ませていただきました^ ^
自分はキャンプ1泊しか経験ありませんが、2泊だと撤収に焦ることなく2日目マッタリ朝が過ごせてイイですね^ ^
またよろしくお願いいたします(^^)/
楽しくて美味しいキャンプをありがとうございました。ブログもチョウ楽しく読ませていただきました^ ^
自分はキャンプ1泊しか経験ありませんが、2泊だと撤収に焦ることなく2日目マッタリ朝が過ごせてイイですね^ ^
またよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by たこみ at 2019年09月23日 19:46
>たこみさん
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりですー!
コメントありがとうございます!そしてキャンプお疲れ様でした!
わたしも2泊は初めてだったのですが ゆったりできていいですね(*´∀`*)
帰りたくなーい!!ってなります…(笑)
是非またご一緒してくださいませ~~
とっても楽しかったデス、ありがとうございました(*´∀`*)ノ”
U・ω・)ノ こんにちは!!ばんりですー!
コメントありがとうございます!そしてキャンプお疲れ様でした!
わたしも2泊は初めてだったのですが ゆったりできていいですね(*´∀`*)
帰りたくなーい!!ってなります…(笑)
是非またご一緒してくださいませ~~
とっても楽しかったデス、ありがとうございました(*´∀`*)ノ”
Posted by 万里(ばんり)
at 2019年09月24日 10:23
