ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月02日

これイイなぁ…♪っていうものはお高いよネ(・∀・)


ニャッハー!腹痛!!!

いやー急に寒くなりましたね!!そろそろまた通勤も工夫しないとダメですかにー


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


これからは凍える季節にガタガタ震えながら
バイクに乗る時期が来るわけですね(・∀・)まじか!
今年こそ 電熱ベストをゲットしたい。そんなバンがお届けします。
電熱ベストってあったかいん(・∀・)?

★・・・・・・★・・・・・・★

いやー たまたまチラッと見ちゃったワケですよ。
これいいよね ちょっと欲しいよね!!

これイイなぁ…♪っていうものはお高いよネ(・∀・)

フューエルゲージ!!
わたしのスポはゲージ的なものが何もついていないので
こういうのあるとイイナって思いますよね!!

前のバイクもなかったし、ばんスポちゃんもついてないです。
ゲッタくんはアナログメーターがある(*´∀`*)もんちーはデジタルメーター。
やっぱりわかるとちょっといいですよね!
普段は大体 トリップメーターで管理しています。120km超えたら入れるカンジ。
短距離走ったとしても、なるべく入れるようにしてます。
だって次のツーリングで朝一ガス入れに行かなきゃいけないのは時間のロスだもん。

なので大体燃料警告灯が着く事はないです。

でも・・・憧れるよね(*´∀`*)
いや、スポーツスターは不便なのも楽しいんですけどw

あーでも こんなのならつけたいなあ♪








これイイなぁ…♪っていうものはお高いよネ(・∀・)








( ゚Д゚)!?



ごごごごご、ごめんなさい そこまでの予算は出せません出せません(;'∀')

という夢をみた話でしたww


へ、ヘルメットロックくらいならつけても・・・いい・・・カナ・・・(笑)


【にほんブログ村】応援にポチっ★として下さると嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
  


このブログの人気記事
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)
※子供は見てはいけないブログ記事(大人)

今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。
今日は当たりが強い万里さんなのでご注意ください。

というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。
というわけでGWですね。たまにはバイクの話も。

例のおばはんとエンカウント。あと桜。
例のおばはんとエンカウント。あと桜。

相変わらず引き籠ってますよ|ω・)
相変わらず引き籠ってますよ|ω・)

同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事画像
ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ
ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。
ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´)
スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ”
生きてる、かろうじて。
写真持ち込みの免許の更新と、ボタンインコにデレデレしてるだけのブログ。
同じカテゴリー(なんでもないこと♬)の記事
 ばんスポちゃん、カスタムしたんじゃい!!ヾ(゚∀゚)ノ (2025-04-24 12:30)
 ばんスポちゃんの、エクステンションのおはなし。 (2025-04-19 13:16)
 どうも、ご無沙汰してます。 (2023-12-05 18:55)
 ばんスポちゃんとおそば!でも愚痴としらたまさんもいます( `・ω・´) (2023-08-03 19:10)
 スポーツスター、久々の洗車ヾ(*´∀`*)ノ” (2023-06-16 19:09)
 生きてる、かろうじて。 (2023-05-27 18:33)

この記事へのコメント
燃料計無かったんですね。
今乗ってるストリートグライドSはパネルに燃料計付いてるので、やはりトリップよりそちらに目が行きますね。
22.7Lタンクで本州でも400kmは無給油で走れるので、メーター無くてもまぁ良いかなって思いますが、あればやっぱり便利。
スポスタだとOPメーターでタコ、スピード、燃料計付いたのがありますね。
5000円まで違わなかったと思います。
今は7万近いかなぁ…
ローライダーとファットボーイの時はタンクの左に燃料キャップみたいなメーター付いてました。
結構正確なんでビックリしました。
燃料計単体で付けると思うと高いな~って思いますね。

電熱ジャケットは温かいですよ~
上下ありますが、強にすると暑いくらいです。
後輩の息子がアイアン883に乗ってるので、ちょっと大きかった下をあげました。
(履いたらピッタリだったので)
1着買うなら下を先に買った方が良いと思います。
下半身が温かい方が全身に温かな血液を循環させられますから。
ヒーテック(今年からヒートマスター)の下だと3万しないで買えるし。
お勧めです。
お勧めするなら買ってくれって言わないでね(笑)。
Posted by postpapa at 2019年11月03日 08:33
>postpapaさん
U・ω・)ノ こんにちは!!
そうなんですよ、燃料系ないのです。
前にも燃料系着いたのを探したのですが、なかなかどれもこれも
お高くて困っちゃいますよねぇ(´・ω・`)ウウーン
本当ならあると便利だなーと思うのですが、早めの給油を心がければいいだけの話なので要らないと言ったら要らないのでしょうが
わたしは大変欲深いのですッ!!(笑)

ジャケットいいですよねー。postpapaさんは電熱「ジャケット」ですか?
「ベスト」ではないのですかね(*´∀`*)
ちょっと色々考えてはいるのですが悩んでいます。
電熱グローブがRSタイチなので、買うならタイチかもしれませんね(・∀・)でも下の方買うと裾が余る予感がしまくりです。裾!!

>お勧めするなら買ってくれって言わないでね(笑)。
(・∀・)おっ それ採用っ!(笑)
Posted by 万里(ばんり)万里(ばんり) at 2019年11月03日 14:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これイイなぁ…♪っていうものはお高いよネ(・∀・)
    コメント(2)