2017年06月20日
道の駅どうしまで。
どうもどうも!おこんばんはー❤️
万里です!バンですよー!
本日はお休みだったのでざっくり更新です!
久々にトコトコ道志みちまでいってきましたよ!
前日から足の具合が悪くて……なんか憂鬱ではあるんですが、
やっぱり乗りたくて。
サンクスで朝御飯におにぎりひとつ食べて
水分補給をして……
さ、出ようかな!ってときにフユさんにお会いしました!
サンクス前でこっちを見てて あっ!!て思ったら
小回りしてこちらまで来てくれました!!
ちょっとざっくりなので今日は詳細は省きますが、
途中まで一緒に走ってくれることになって。
久々だから怖い!って言うのと
私走るの遅いですよ!!って予め念を押しておいたら、
フユさんは合わせて走りやすい速度で走ってくれました(*´ω`*)
凄く勉強になりました。ひらひら走るなぁ。きれいだなぁ。
時々フユさんのラインを真似てみたり。
フユさん、ありがとうございます(*´ω`*)
途中で手が上がったので、ここでお別れか~(*´ω`*)ノシと、バンも手を振ります!!
ここからは知らない車やおにーさんのバイクにくっついていく私。
みんな早いなー。
んでどうしまでトコトコ。


バイクはほどほどですね!
走ってる人は多かったとおもうっ!


アユの季節になりましたね(*´ω`*)美味しそう

やぱし、豆乳ソフトクリームは食べないとね♪
2017年06月19日
牛タンすきかー!!
( ゚Д゚)あっし!!好きでやんす!!
メチャメチャ 牛タンが好きでやんすよ!!
いうならば 豚タンも好きでやんす(・∀・)
そういえば 豚タン丸ごと購入したら気持ち悪がられたことあったなぁ
丸ごとといえど、食材が安いと思ったら
下ごしらえして美味しくするのが料理をする人の仕事でヤンス(・∀・)
どうもどうも!おこんにちは!
万里でございます!バンですよ~~♪
(*´∀`*)めっちゃ焼肉たべたいッス!!
健康診断終わったら食べに行っちゃうんだから!!
あと 味噌カツもー❤❤
★・・・・・・★・・・・・・★
職場のお姉様と月に1度くらい食事にいくのを楽しみにしているのですが
いつもはしゃぶしゃぶなんですが 今回は牛タン❤
厚切り牛タンがあるときいて!!
いって!!きました!!!ヾ(゚∀゚)ノ
バーン!!ピンボケ!!!

ビーフシチューつきのがあったんですが
別にタンが入ってるワケではなかった(・∀・)残念
やっぱ、お米はこうじゃなくちゃー♪

厚切りっ!!ヾ(゚∀゚)ノ

ででんっ❤ 脂のってるーぅ!!

お姉様は普通のタン定食だったので 厚切りを食べて頂きたくて
折角なんで交換こしました(*´∀`*)
「なにこれ、やわらかーい!別物だね!」って
喜んで頂けました(*´∀`*)嬉しい
お米が足りない・・・ってなっちゃったんで
お代わりをお願いしました。
バン「すみません、お米を少しだけお代わりください」
お姉様「大盛!!」
「ええええ、いらない><」
店員さん「ウフフ❤」
なんてやりとりがありました(笑)
店員さん「普通盛りでお持ちしました❤」
な ん で だ よ
断るわけにもいかず お腹ぽんぽんw
お姉様からは謝罪を受けましたが お腹は大変な事に(笑)
でもすごくおなかいっぱいで 幸せいっぱいで帰宅しました(*´∀`*)
ごちそうさまでしたっ
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえば バンは彫刻が凄く好きです。
絵の方に特化してたはずなんですが 3次元ちょうにがて。
なので造形関係は死にたいレベルでダメなんです。やったことないけど。
ジェノヴァのスタリェーノ墓地の写真を眺めながら
色々想像するのがとても好きです。
まるで生きているかのような美しい彫刻の数々。
どんどん風化してしまっているそうなのですが 機会があれば見に行きたいです。
(・∀・)外国行ったこと無いんだけどね パスポート持ってないよ
人の形のものが好き。ストーリーを感じられるから。
というわけで 彫刻の森美術館も 久々にいきたいですねぇ(*´∀`)一人でぷらっといこうかな?
ずっと 座り込んでぼーっと見ていたい♪
しかし、スタリェーノ墓地の彫刻が本気でスゴイ。
お墓の上で眠る彫刻とか、美しすぎて鼻血でそうです。
その人の姿をかたどったものも、天使も 骸骨もいる。
何を考えて作られたんだろうと思うと たまらなくなりますね。
久々に 仏閣巡りにもいこうかなぁ。
御朱印帳が眠りこけてますぜ。徳を積まないとね(・∀・)
★・・・・・・★・・・・・・★
火曜日はちょっくら走りに行って、その後はオイル交換の予定です!
一人でオイル交換するの初めてだからドキドキですが
色々揃えたので頑張りますよ!!
(*´∀`*)今回はフィルター交換もないしね
んでもって 水曜日は職場のお姉さま方と
珍しくランチの予定です。1年ぶりだなー(*´∀`*)楽しみ
作りたてのお豆腐を食べにいくですよー♪
そうだそうだ ゲッタくんもそろそろ初洗いしてあげないとね(*´∀`*)
今日はゲッタくん、給油して帰ります♪
ゲッタくん先週のねんぴ。
108.3km走行で、26.1kmでした(*´∀`*)
前回は22.45kmなので ちょっと元気に走ってるみたいです!
今週はどうだったカナ(・ω・)?
2017年06月18日
(*´∀`*)気付いたらカウンターが嬉しい事になってた❤
(*´∀`*)思えば遠くへ来たもんだ~♪
気付いたらこんな数字になってました。

じゅうさんまんひっつ♪
ありがとうございます(*´∀`*)
どうもどうも!おこんにちは!
万里でございます!バンですよー♪
初めてからこんなに早く凄いカウンターになってて
万里は嬉しゅうございます(*´∀`*)見に来て下さる皆さん いつも有難うございます♪
こんなブログではありますが ゆるーく進めて参りますので
お付き合い頂けると嬉しいです(*´∀`*)
ここ最近はあんまりバイク!!って感じではないけど(*´∀`*)
バイクが好きな事と楽しんでいることを感じて頂けたらなによりでございます!
これから8月になって 本当にハイシーズン♪
梅雨の間は気軽にゆっくり楽しみます。足の療養も兼ねてね(*´∀`*)
最近は道志みちも行ってないので 走れるかどうかわからないし
めっちゃへたっぴいになってたので 正直凄く怖いんですけど
ゆっくり走って 早い人が来たら早々に道を譲る!で
トコトコ走って行きたいと思っています(*´∀`*)
つつつ、次こそはピースサイン送ってみるんだぜ・・・!!
動画撮りながら送ってみるんだぜ・・・!!
そういえば、最近道志みちや奥多摩で事故が多発しているそうです。
皆さんも どうぞお気を付けくださいましね(´・ω・`)
車が平気でイエローカットしてコーナー曲がって行くのを見ると
凄く不安になるのですよ・・・。
★・・・・・・★・・・・・・★
あっ そういえばB+COMはサインハウスさんに調査をお願いしたところ
問題がなかったようなのですが クリーニングして送って頂けるそうです。
(*´∀`*)丁寧な対応で有り難い限りです。
逆にお手間をかけてしまったにもかかわらず 御代金も不要ということなので
申し訳ない気持ちでいっぱいですが 次は無事に使えるといいな(*´∀`*)
といっても、B+COM使ってる人と一緒に走る事なんて
殆ど無いに等しいので 8月まではわからないけど(笑)
でも 夏は本当に楽しみな事がいっぱいで嬉しいです(*´∀`*)
沢山想い出増えるといいな~♪
なんか本当に最近すごい夢を見るので
ちょろっと静岡まで遊びに行きたいと思ってます。なんだろう?
そんなはずはないと思うんですけど なんか呼ばれているような?
(ちょっと不思議ちゃん発言っぽくて自分がキモい!!)
妙に気になるので 行って来ようかなと思ってます。
多分、ちらっと見てくるだけで満足すると思うし。
★・・・・・・★・・・・・・★
そういえばスキレットで目玉焼きを焼いてみましたよ!!
すごいのね(*´∀`*)こびりつかないのね!!

水を撒いて蓋を占めたにもかかわらず、君が白く覆われなかったのは何故なんだろう。

バターたっぷり♪ こんがりトースト♪

刻んだレタスを零れるほどたっぷり♪

ハムムムー♪ はむむー 三枚♪

目玉焼きを乗せて完成~♪
野菜ジュースと一緒に美味しく頂きました(*´∀`*)
卵も黄身が少し半熟でとろーり垂れるくらい。絶品!!
さすがスキレット様でございますね(・∀・)❤
これ、お外でも出来るのかなぁ♪
個人的にはホットサンド用のフライパンも欲しくなっちゃうよ(笑)
ホットサンドも大好きです❤
★・・・・・・★・・・・・・★
今日は父の日でございますね(*´∀`*)
これからわたしも、いつも頑張ってくれる父をねぎらう為に
お寿司を取ってるので 寿司ぱーちーです。
いつも心配して気にかけてくれる優しい父。
時々空気が読めない事もするけれど、そこもきっとご愛敬。
いつもお礼は言ってはいるけれど・・・今日は特に、労って差し上げたいと思います(*´∀`*)
世の中のお父さん、いつもお疲れ様です(*´∀`)♪
2017年06月17日
おれのもんちーははっぱー組んでんからよ?
あれも欲しい♪ コレもほしい♪ もっとほしい♪
もっともっとほしい~~~♪
(・∀・)ウェイ!一番欲しいのはなにかしら~~♪
どうもどうも♪ おこんにちは♪
万里でございます♪ バンですよ~~♪
小出しのメルト編。
メルトさんを駅まで送ろうと歩きながらバイクの話をしていたら
後ろから追い越していくお兄さんが
「俺いまバイク買うためにカネ稼いでんだよね~」
と言いながら通りすぎていった男子がいたので
「おにいさん~なに乗るんですかー?」と後ろから問いかけてみたら
「ZEPHYRあたりです!」
だって。あたりってなんだ(・∀・)ゼファーでいいじゃんね?
ナナハンいいよね(*´∀`*)一度乗ってみたいなぁ(教習所で乗ったケド!)
とりあえず
「ハーレーもいいバイクが揃ってますよ♪」っていったら
「俺にはまだ早いッス」って言われた。
ざーんねん(´・ω・`)(笑)
んで、メルトさんに
「なんで勧誘してるんですか!(笑)」
と突っ込まれた(・∀・)いやあ それほどでも!
んでもって
「ゼファーってことは やっぱり特攻の拓とか見ちゃってたアレかな?」
とか噂してました(・∀・)バイク男子(・∀・)イイ!!

ステキなバイクライフを送れるように貯金頑張って!!ヾ(*´∀`*)ノ"
そういえば ディーラーの営業さんのことを思い出したのですが
営業さんはソフテイルに乗っていらっしゃるそう。
ディーラーさんにあるソフテイルに跨らせて頂いたんですが
股関節外れそうだったのにはびっくらした(・∀・)!
左足のあたりに部品が当たって、上手く足が着けなくて
短足って罪ねって思いましたよ(・∀・)
跨り心地では ダイナのほうがフィット感が凄くて感動したなぁ(*´∀`*)
ソフテイルは最高のクルーザーですよ!!と営業さんが興奮しているのを見て
愛車を大事にしてるんだなぁって思ったら なんかいいなぁって思いました(*´∀`*)
営業さんは愛車はツルペカになってないと嫌なんだとか。分かる!!
人のバイク愛を聞いてると気持ちがホッコリするのは
一体なんでなんでしょうね(*´∀`*)自分もバイクが好きだからかな?
★・・・・・・★・・・・・・★
めっちゃ気になるのがありました(笑)
(*´∀`*)スマホのカバーとか オリジナルで作りたいなぁ♪
少しの間 やっすいスマホカバーを買って作ってみたいと思います(・∀・)
(・∀・)バン、器用貧乏だから。なんでもレッツチャレンジなのです。
やはり・・・アレかな?アレだよね。しまりす(・∀・)?
いまからしまりすシルエットを支度しよう・・・(ΦωΦ)ギラリ
もーれつに883Rに乗りたいです。
静岡行きたい静岡。
2017年06月16日
(・∀・)メルトさんと月見&お米をメスティンで炊いてみた❤
(*´∀`*)うへへへへ 今日は夏日だそうですね!!
花の金曜日!!
どうもどうも♪ おこんばんは!!
万里でございます♪ バンですよー♪
昨日ブログに書いたメルトさんの記事。
すっかり忘れてたんで補足しますが 月見つくねがでらうまいって話し。
その後、メルトさんのつくねが残っているにもかかわらず
月見のお皿を
「下げていいですか~?」
「はーい♪(メルトさんに未確認) ・・・あれ!?」
「( ゚Д゚)ハッ!!まって!!あと1回だけ!!」
と店員さんを呼び止めて まだ残っていた卵をつくねに付けなおす
「あと1回だけ!あと1回だけ!!」という
恋人との別れ際に ダメンズが言い出して殴られるようなシュチェーションに
自分がやったにもかかわらず「ごごごごごめんwwww」と言いながら
爆笑するという事件がありましたのをご報告申し上げます。
あと1回っていう言葉の選びがね。もうね。
言葉のボキャブラリーの多さが 彼女の面白さを引き立たせてるんですが
「メルトさんカオスだねww」
「本当ですよねー(*´∀`*)ケラケラ」
君のことを言ってるんですよwww
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
足の具合から。
随分良くなってきました。びっこ引かなくても歩けるようになったよ!
ただ、踏ん張ると痛い(取り回し時や車体を支える時)のと、
何かあって構えるときに軽く捻るだけでもビシっと痛みが走ります。
でも 順調に直っている感じはあるので、
このままの生活を8月まで続ければいいカンジになると予想しております。
まだ関節が固まってるのか、妙にパキパキ音が鳴るのが嫌なんですが
鳴るまでは痛いんですよね(;´・ω・)
これはそのうち治るのか疑問・・・
まだまだ夜に熱を持ったりするので様子見をしていますが
負担が無い程度に動きながら治していかないとですね(・ω・)
★・・・・・・★・・・・・・★
んでもって 先日ディーラーさんに行った時に
めっちゃ乗るのがヘタクソになってた件。
多分ゲッタくんとの 印象の違いがあるかもです。排気量違い過ぎますもんね(;'∀')
なので、多少なりとも 遠出はしないにしろ乗って行かないといけないという自覚はあるので
あまり遠出にならないレベルで歩き回ろうかなといった感じです。
(*´∀`*)折角だから ラーツーかな!?
メスティンでお湯を沸かして近場でゴハンを食べるだけ!なんていうのもよさそうです(・∀・)
(・∀・)・・・ところで どこで火を焚いていいんでしょう・・・
あっ そういえば先日のお休みにお米も炊いてみたんですよ!!
ベンジンモモさんも使ってたメスティン♪
もも先生からも簡単に炊けるよとのお墨付きのメスティン♪
早速、やってみちゃうよ!(・∀・) ワクワク
この丸い所にするのがいいって聞いた(・∀・)水の量!!

アルコールストーブ準備OK!!(何故かアルコールが入っているようには見えない)

上の重しでスキレット~~♪♪
ほんのりスキレットが暖かいです(笑)

泡がブシュウっとなったので慌てて火力をさげ・・・
あれ?このゴトクだとどうやって下げたら・・・いいのかな(・∀・)?
というわけでこっちは後日の写真ですが 上からフタをずらして入れて
取っ手だけゴトクから出してみた結果がこちらです。

え、だいじょうぶ?

( ゚Д゚)結構赤いけど大丈夫!!?
と、とっても心配になったのでした(;'∀')
火がね、出ちゃうんですよね。
ちょっと位置をずらしたけど、真っ赤なのは変わらず。
ぶくぶくが多少なりとも止まったので
あとはパチパチお米が鳴り始めるまで待ちます(・∀・)
ぱちぱち音がしたら 火から上げていい合図なんだとか。
んだば、蒸らしていくよ(*´▽`*)
タオルで包みこんで10分~15ふん!!

ほかっ❤

すんごいいい匂いがする!!炊き立てのお米の臭いってサイコー!!
というわけで この状態で一番オイシーのは
ちょっぴり塩を振って食べる事❤

お米の粒がシッカリしてて 甘くてオイシーです❤
ちょっと手間はかかるけど、美味しいお米が炊けました!!
これで いつ被災してもちゃんとお米を炊けるぜ・・・お米と水があるかどうかは別の話・・・
★・・・・・・★・・・・・・★
あっ もも先生に作って貰ったスタンドのエクステンション。
勢いがいいと リンクル塗装を削ってしまうので
こんなゴムが付きましたよ(*´▽`*)

これでハマっちゃっても 塗装を剥がすことはないぞーヾ(*´∀`*)ノ"
会社でヘーゼルナッツのコーヒーを頂いたんで入れてみましたが
匂いからもう拒否反応すごい。飲んだらもっとすごかった。ごめんなさい わたしには無理でした・・・(´;ω;`)
2017年06月15日
メルトさんに会って来た♪
(・∀・)リベンジリベンジ。
まずは「とりあえずビール」でしょ(・∀・)!!







先日長文書いたハズなのに 見事に記事が消えてたっていう。
そんなわけで 今日は先日お会いした女子のこと書いて行きます!!
(*´∀`*)どうもどうも♪ おこんにちは!
万里です!バンですよ~~♪
(*´∀`*)メルトさんは 普通二輪免許取得を向けて頑張る身長153cmの女子(・∀・)
以前より相談を受けてて色々教習中の話を聞きました!
(・∀・)メール文章が面白いのなんのって。
彼女からメールがくると毎回死にかけです。
そんなわけで、もうすぐ免許が取れそうです!ということで
これから色々揃えて行かなくてはいけないし 色々話してみたいから一度会おうか!なんて話になりまして。
わたしが元々前に使っていたブーツと、スマホホルダーを持参して行きました(・∀・)
(・∀・)んで待ち合わせてトコトコあるいて 小栗旬を30回殴った顏のマスターがいる焼き鳥屋さんへ。
焼き鳥美味しいですよね(*´∀`*)スキスキー♪
結構お気に入りの焼き鳥屋さんなんです♪

キャベツのお通しはニンニクのきいたタレがかかってました。
(・∀・)ニンニクちょーすきです!!

レバー♪ ればればーれーばー♪
やわらかトロトロ♪ たまりません~~!!
メルトさんも 舌鼓♪

ハツとササミとか モモとか♪
ワサビのついたササミはなかなかのお味です♪ マヨマヨー♪

(・∀・)・・・これがぼんじり!!
ぼんじりって超美味しいですよね!!業務用スーパーに売ってるかなぁ。
ぼんじりは調理するのも食べるのも大好きです!!
家でぼんじりパーティーをしたいくらい好き・・・

ちゅくねちゅくねーヾ(゚∀゚)ノ
月見つくねって人を惑わせるくらい美味しいと思います!!
ああ、つくね食べたい(*´q`*)おいしいつくねが食べたい❤
おいしい塩つくねも食べたい❤

すきみ。
メルトさんと「これなんだろ?」って言ってたメニュー。
どうやら「せせり」とも同じらしいです。やわらかコリコリで美味しかった気がする(・∀・)

メルトさんは会話がホント面白くて 久々に腹筋割れるかと思いました。
普通二輪の検定が次の日でして、 コース図を持ってきてもらったので
わたしも以前やったコースを持参して お互い見合ってみたり。
「バランスを崩した時にアクセルを煽っちゃうクセがあって・・・」
「あ、でもバランス崩した時はアクセル煽った方が、ジャイロ効果で立て直し安いですよ。
悪い事ではないかも?」
「バイクが勝手に走っていっちゃうんですよね」
「(・∀・)・・・?」
「(・∀・)バイクが勝手に一人で・・・」
「(´゚ω゚):;*.':; 」
「教官が「バイクが勝手に走って来たけどなにこれ?」って・・・
わたしは知らないんです!勝手に走って行ったんです!!
その後を必死に走って追いかけましたよ!?」
「もうやめてww」
おおざっぱにこんなカンジの会話でしたけど
正直 もっとひどかった。
(・∀・)面白いwww
因みに、次の日に検定受かって 無事に普通二輪免許をゲットしたようです(*´▽`*)
納車が近いので楽しみですね!!選んだバイクはVTR250!!
いいバイクと聞いています(*´∀`*)
そのうち ツーリングにも行こうという話なので その時が楽しみです♪
メルトさん、普通二輪免許取得おめでとう~~ヾ(*´∀`*)ノ”
★・・・・・・★・・・・・・★
8月のツーリングに合わせて、B+COMの不調が気になっていたので
サインハウスさんに一度見てもらう為に 送付しました。
よく考えたら、これはB+COM同士で話すとノイズがすごくて全く聞こえないのに
相手には聞こえてるっぽいんです。
でも 電話に出た時は お互いちゃんと聞こえてる。不思議。
そんなわけで、修理になると思うのですが調査してもらって治るといいなぁ(*´∀`*)
少しの間はB+COMナシになりますが、左足を治そうキャンペーン中なので
遠出はしないつもりなのでちょうどいい期間ですね。
(・∀・)楽しみだなぁ なつ❤
2017年06月14日
ちょっろっと、三鷹のディーラーさんへ♪
(・∀・)今日はお休み!!







相変わらずですが 今日は晴れていたので 少しだけ乗ってきましたよ!!
(*´∀`*)どうもどうも♪ おこんばんはー♪
万里でございます!バンですよ~♪
以前、ニュートラルランプがつかなくなった件について
ブルスカのチケットを購入させて頂きましたハーレーダビドッドソン三鷹さんに行ってきました(*´∀`*)
まぁ 今までブログでも言ってきましたが わたしはリゼさんに譲っていただいたので
バイク自体はディーラーさんのお世話になっていなかったのです。
営業さんが前回「何かあったらウチで面倒みますよ~♪」って言ってくださって
以前、エンジンガードのボルトを譲ってくださったところも、
このディーラーさんの系列店でいらっしゃいました。
(*´∀`*)だからみんな「何かあれば面倒みるよ!」って言ってくださるんですね。
どうやらこのお話を営業さんにしたら、そのとき対応してくださったのは社長さんだったみたいです。
で、ついて早々営業さん、すぐ声をかけてくださいまして(*´∀`*)
覚えていてくださったみたいで スゴク嬉しかったです(*´∀`*)わたし人の顔を覚えるの苦手なので
ちゃんと覚えていられるのは凄いですよね・・・情けない(´・ω・`)

で、ニュートラルスイッチの件を話して、店長さんとお話させていただきました(*´∀`*)
店長さんは元々メカさんだったらしいです。メカさんが店長さんになるって なんかスゴイですね(・∀・)
あいすこーしーもおいしかった(*´∀`*)エヘエヘ

見積もりを出していただきましたら、予想通りニュートラルスイッチの交換が必要で
部品自体は確保しているというのと、なぜ走行中にニュートラルスイッチがつかなくなるのか
ということの説明も頂きました。(*´∀`*)わかりやすい!というか 安心する!!
で、2万円以内で収まるということなので、予約を入れていただいて
なおかつ代車も用意して頂きました(*´∀`*)
フラっと、ナップスやらにりんかんやら行こうと思います♪ えへえへ。
その後、営業さんに店舗を案内していただきました(*´∀`*)
小物がすき!って話をしたら シルバーとか見せていただいてしまって

お買い上げしてしまいました(笑)
プラグのシルバー♪
プラグの形のものって見たこと無かったので つい(笑)
しかしかわゆいなー(*´∀`*)♥
★・・・・・・★・・・・・・★
その後はにりんかんへ。
気軽に羽織れるメッシュジャケットが欲しかったんですが
どれもそれなりのお値段だったです(;・∀・)

最近のKOMINEさんは 本当にデザインがよくなってきましたね。
胸部プロテクターも入ってるし、かなり欲しい(笑)
883Rには着れませんが、ゲッタ君に乗ってるとき用に(*´∀`*)
もう暫く我慢して待って、値下がりしたら買いたいなーってカンジです♪
あとは スペア用に在庫がひとつあまっていたので買ってしまいました。
RSタイチのクールライドフェイスマスク。

これは去年の新しいデザインのデジタルカモ柄なんですが かなりお気に入り。
30%OFFだったのでかなりお安くなりました♪大事にするぞーヾ(*´∀`*)ノ”
RSタイチさん愛用者です(笑)
そういえば 泡洗車を頑張ってますが、
にりんかんでは泡洗車コーナーがありました(笑)

リンクル塗装のところが洗いやすくてお気に入りです(*´∀`*)
これひとつで泡と水スプレーが出来るので 便利・・・といいたいところだけど
泡が出る継続時間がスゴク短いので マメにポンピングしなくてはいけませんが(笑)
(*´∀`*)バンはそういうの平気だ!!
あ、そうそう。これからツーリングの季節なわけで。
また改めてバイクにカメラを取り付けようとおもいました。
なんかちょっと右ってる。

(´・ω・`)ほんとうはエンジンガードにつけたかったのに
さすがにエンジンガードまではカバーしていませんでした。仕方ないネ(´・ω・`)
エンジンガードにちゃんと取り付けられるこんな形のがあったらいいのに(;・∀・)
バックレストをつけてから 荷物はこんな風に巻きつけて移動できるようになりました。
夏場は涼しくていいですね(*´∀`*)エヘエヘ

・・・あと すっごく 883Rに乗るのがヘタになってました・・・。
なんだこれ・・・絶望的だなぁ・・・(;・∀・)ゲッタくんに乗ってる場合じゃないぞ・・・
なんだこれ・・・絶望的だなぁ・・・(;・∀・)ゲッタくんに乗ってる場合じゃないぞ・・・
暫くは安全運転だ・・・!!
2017年06月13日
初めてのかっぱっは。
(´・ω・`)雨だったから爆睡してたら
あっという間にこんな時間でした。
(*´ω`*)どうもどうも!おこんばんは!
万里でございます♪バンですよー♪
(*´ω`*)先日、初めてゲッタ君で雨の日に走行してみました。
いやぁ、怖いですね!!
小さいし軽いしエンブレ効かないしマンホールでつるっといきそう。凄く怖い。
間違いなく、ちゃんとしたバイクの方が安心して走れます。
車体が軽いからかな?
かなり気をつけて走る必要がありそうです。
バンは、転倒したときが怖いので必ず長袖で(いまはタイチのメッシュジャケット)にプロテクタのついた、キジマさんのメッシュグローブ。
快適に過ごしてます。
ブーツもいつもの、デグナーさんのファイアゴアブーツ。

そういえば、このピンクの雨具はワークマンで買ったレディースの雨具です。
実は購入してから一度も使ったことがありませんでしたが
中はメッシュ加工になってるし、思った以上に快適でした。
値段が安いから使い倒すつもりでいるので、
カラーリングさえ変わればもう一着買ってもいいなぁ、なんておもってます。
しかしすげぇピンクだな!!(・∀・)
あ、そういえば、メスティンも一度お米の磨ぎ汁でやりましたよ!!


蓋はやらなくてよかったかな……(笑
あっという間にこんな時間でした。
(*´ω`*)どうもどうも!おこんばんは!
万里でございます♪バンですよー♪
(*´ω`*)先日、初めてゲッタ君で雨の日に走行してみました。
いやぁ、怖いですね!!
小さいし軽いしエンブレ効かないしマンホールでつるっといきそう。凄く怖い。
間違いなく、ちゃんとしたバイクの方が安心して走れます。
車体が軽いからかな?
かなり気をつけて走る必要がありそうです。
バンは、転倒したときが怖いので必ず長袖で(いまはタイチのメッシュジャケット)にプロテクタのついた、キジマさんのメッシュグローブ。
快適に過ごしてます。
ブーツもいつもの、デグナーさんのファイアゴアブーツ。

そういえば、このピンクの雨具はワークマンで買ったレディースの雨具です。
実は購入してから一度も使ったことがありませんでしたが
中はメッシュ加工になってるし、思った以上に快適でした。
値段が安いから使い倒すつもりでいるので、
カラーリングさえ変わればもう一着買ってもいいなぁ、なんておもってます。
しかしすげぇピンクだな!!(・∀・)
あ、そういえば、メスティンも一度お米の磨ぎ汁でやりましたよ!!


蓋はやらなくてよかったかな……(笑
2017年06月12日
記事上がってない(゚д゚)あがってない!!!?
(゚д゚)あれ?
(゚д゚)あれあれ??
(゚д゚)上がってるはずの記事が上がってない……下書きにもない……
(゚д゚)ということは、記事は旅に出たのかな……
(´・ω・`)……本日万里はおやすみみたいです……
お引っ越し考えようかな……(´・ω・`)
おやすみなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
(゚д゚)あれあれ??
(゚д゚)上がってるはずの記事が上がってない……下書きにもない……
(゚д゚)ということは、記事は旅に出たのかな……
(´・ω・`)……本日万里はおやすみみたいです……
お引っ越し考えようかな……(´・ω・`)
おやすみなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
2017年06月11日
思う事は多々あるよ。
(・∀・)AI・・・人口知能が好きだったんですが
最近は色々思う所があるよ。
昔はAIが本当に誕生するのを想像すると楽しかった。
友達いなくてもいいもんね 多分とか思ってた。
今は人工知能が成長すればするほど
「心がない」という問題に直結しますなぁ。
要は、殺人ロボットになるとかどうとかってハナシなわけですが。
それをやふーにゅーすで見た訳ですよね。
リンク←多分すぐ消えますが・・・。
その、ミサイルとかのボタンをぽちっとしてしまうかもしんないからって話しから
「解決策は「機械に人間に対する思いやりを持たせることだ」とハンソン氏。「彼らに愛を教えなければならない」」
っていう〆の言葉があったわけですが
彼らに愛を教える前に 人間様にももっと愛を教えてあげるべきだと思います。
(・∀・)どうもどうも おこんにちは!!
万里でございます!バンですよー♪
愛って言っても 色々な愛があるわけですよね(・∀・)
マニア・ストロゲー・ルーダス・プラグマ・アガペー・エロス
(´・ω・`)AIに情熱的な愛情(エロス)を教えてどうすんのよ?
AIにロマンティックに口説かれちゃったら 人間様いらなくなっちゃうJAN??
というか 人間は不完全だからこそ 意思の疎通をし会う事で
お互いを思いやって生きて行くわけですよね。
不完全な人間が不完全なAIを作って、より都合のいいAIを作って
そのうちより完全に近いAIなんかできちゃった日にゃあ 仕事が一つ残らずなくなっちまうぜ。
(・∀・)と こんなアホいことを考えてました。
わたしの思想はどちらかというとアガペー寄りなんですが
それだけじゃやっていけない事も良く分かってるので 色々立場を考えないとですよね。
(・∀・)いいように使われてきたんでさぁ いままで。
それでも私は、新世紀GPXサイバーフォーミュラーで出て来た
アスラーダを心待ちにしているのです。アスラーダまだー(・∀・)?
アスラーダとはいわず、883Rがしゃべるようになったら そりゃ楽しいだろうなぁ。
すげー文句言われそうだけど。
★・・・・・・★・・・・・・★
ささ、昨晩到着しましたよ!!
アルコールバーナーとかそんなやつ!!
順番に行って見たいと思います♪
めめめ、めすてぃーーーん!!!

バリ取りをしないと手を切ってしまうらしい。かなりトゲトゲしてます。
すっかり忘れてたので 紙やすり買って帰らなきゃですね(・∀・)米炊きてえ!!
つぎ。
あああああああるこーる ばーなー!!

えっ なにこれすげー小さいし軽い。
持ち歩きに便利そう。今日はこれを使って遊ぼうと思うよ!!
あ、でもそのまえに もうひとつ。
ごごごごごごご ゴトクー!!!

(・∀・)うん 君の名前は後藤君だな。(?)
とりあえず アルコールバーナーを開いて行きます。
うんうん 説明書も英語だしわからんね。あっし日本人ですんで(・∀・)

でも大体わかっとります。アルコール入れて火をつけてやっはーすればいいんじゃろ(・∀・)?
というわけで、機械のメンテナンスに使う 燃料用無水エタノールを持ってきました。
(・∀・)だばぁって入れるよ!!
そんなすぐ気化しないからへーきへーき。
ってことで、その後 後藤君を拡げて設置してみました。
なるほどこりゃべんり。

火の調整とかは出来そうにないけどまぁいいでしょう(・∀・)気にしません
つーわけで
ズバンズバン火をつけて行くよ!!
というわけで チャッカマン太郎でボシュっとね。

やばい、すでに火事だ。
こんなに火の勢いがいいもんなのか。超ビビリです。
まぁおちつけ。ここでパニックになって 転がしたりしたら本気で火事だぜ。

あっ なんか炎が青くなってちょっと落ち着いた感じある(・∀・)
ヨカッタヨカッタ。
確か青い火は凄く 熱いから危険なんだっけね(・∀・)取り扱い注意だね!!
アーッ!!! 火事ィィィィ!!!

やばいやばい こわいこわいこわい(;´・ω・)
家ん中でこれはだめっしょ!!だめっしょ!!!!
というわけで 大慌てしました。
部屋の温度上げてるばあいじゃない!!
というわけで 消火用のフタを閉めたいと思います!!急いで!!!
あれ??

これ消火用のフタだよね??
なんか漏れてるけど?(・∀・)
いやいや なんか面白可笑しいけど困るよ??
蓋とは名ばかりに穴があいてっけど これはだめでしょ(・∀・)
ってことで 蓋の取っ手を軽く左右に振ったら 消火できたようです。よかった。
この吹き出た火で何かしなきゃいかんかなと思っちゃいましたよ。
(・∀・)よく考えたらこれでうどんとかも出来るなぁ・・・
袋めん買って来て明太子うどんとかやっちゃおうかな・・・会社で。
というか会社に調理器具セット欲しいと本気で思っております。
(・∀・)そんなこんなで楽しんでます。
スキレットも使ってみたけど、クズ野菜炒めてみたりしたけど
その後作ったウインナーはおいしくなかった。