ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月11日

イヤッホオオオオオオオォオォォォゥウウウ!!!


















昨日があまりにもお通夜だったので
今日は元気な出だしにしてみようと張り切った結果がコチラでございます。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


ちょっと落ち込んだらカラ元気!
これも大事ね(・∀・)というわけで本日より通常営業です。ウフフ



★・・・・・・★・・・・・・★


さてさて。
個人的にとても素敵なブログを知人に紹介してもらいました。

ちょっとここでは紹介はしませんが、凄くいいなぁ。
やっぱり楽しそうにしている姿って大事ですね。
キャンツーをめちゃめちゃ楽しんでいる姿勢。大事!!

わたしも思い切り楽しみたいなぁと思いました(*´∀`)


というわけで 色んな人のブログを見てたら
なんか面白いモノを見つけてしまいました・・・。

ゆるキャン△で書かれている 
というのが 鬼の様に美しいのですよw

これ 今度やってみようww


というわけでメチャウマだったら、機会があればアリスさんに食わせよう(ΦωΦ)


★・・・・・・★・・・・・・★


11月にはこれといったおでかけもイベントも無いので
静かに静かに暮らしております。(笑)

本日は塩辛をお客様から頂戴してしまったので
お夕飯は豆腐塩辛を乗せて、納豆を食べたいなぁ・・・(*´▽`*)


気付けばまたふくふくしてきているので
節制しないと 節制(;´・ω・)


そういえば、テントのペグも入手しなければいけなくてですね。
今から考えるとテントつーても冬場は暖房器具持ってなくてコワイので
キャンプには行けないなーと思っておるのですが。

ぺぐどうしよう ぺぐ。

というわけで以下が今のところの候補です。





そうでないところには↓のを使う・・・


コールマン スチールVペグ


美容師さんに進められたのが スノピの鍛造ペグだったんです。
一応あってもいいのかなと。
最初はエリッゼステーク(ブロンズカラーめっちゃかわいい!)がよかったのですが
18cmの次は28cmしかなかったんです。20cm~22cmくらいが欲しかった(´・ω・`)
そうなると、スノピでいいかなーなんて思いました。
ただ、高くてあまりガッツンと買えないので(他の物にかかっとるからw)
まずは地盤を見ながら コールマンのVペグを使えるところは使う。
そうでないところはソリッドステークでいいのかな というカンジ・・・。


(*´∀`*)いやー 道具選びって大変だなぁ ニコニコ