ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月23日

BJMと一緒★しまりす社員旅行!①茶でもしばきにいくか。


(*´∀`*)朝は大雨の為、久々で電車で出社いたしましたら
思ったより快適で戸惑いました(笑)


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


あまりにも眠かったので夜の9時に寝たら
久々に爽快に目覚めました(・∀・)・・・もしかして毎日9時間睡眠取れってことかの・・・?(笑)


★・・・・・・★・・・・・・★


さてさて。ではしまりす社員旅行!
なんだか久々ですね(・∀・)やっていきますよ!!

わたしのレポは長くなるから覚悟するがいい!!


↓ぽちっと応援( `・∀・´)ノヨロシクです!

さてさて。
この日は朝10時ごろに相手方が出発すると聞いたので
何もしたくしないまま朝を迎えました(笑)

支度をしてピンポンパール(金魚)の面倒を見てから
時間を見ながら出発します(*´∀`*)
折角だからちょっと高速使ってみようかの?
圏央道を使って下まで降りてみようかの(*´∀`*)?

ということでトコトコ走って江の島方面まで!!

一度江の島の近くに来たら 本当はカフェに行こうと思っていたのに
面倒になってしまって江の島でゆっくりすることにしました(笑)

久々に江の島に来ましたね。
よく考えたら、ばんスポちゃんで江の島って初めて??


駐輪するのも一苦労でした。アワワワワー
お隣さんはハレさん!と言うかこの日は沢山大きなのも停まってました(*´∀`)
よく駐輪出来るもんだと思いました。自分はスポで十分しんどいです(・∀・)


一眼レフを片手にトコトコ。
ああ、富士山がとてもきれいに見えてます。
静岡いきたい 山梨いきたい・・・
 


うっすらと雲があるのかな。でもとても綺麗で満足デス(*´∀`*)


折角なのでちょっとブラつきます。入口までいこうかな。
上まで上がっても美味しい物はあまりないし・・・。


というわけで鳥居までお邪魔しました。
相変わらず美しいですねぇ(*´∀`)

以前は江の島も良く来ていたけど
「ばんスポが錆びる」との理由で来ていませんでした(笑)


そういえばキティちゃんのお店も出来てました。
うーん どれも可愛いものばかりで わたしには入り辛い(笑)
というかキティちゃんはそんなに好みではない・・・。


下に降りてプラプラしてたら呼び込みが上手なお姉さんが居たので
ちょろっと海鮮でも。夜も食べるつもりだけど海鮮大好きだから!!
夜になると大抵品切れしちゃうので お昼は生しらす(*´∀`*)
量を凄く少なくしてもらいました。

この時点でそろそろ到着するよと連絡があったので
ササっと食べて撤退しちゃいます!!

と思ってバイクで支度してたら おじいちゃんおばあちゃんに捕まりました。
ナンシーイクラおじいちゃんでした。
お2人とも可愛らしくていいです(*´∀`*)今日はバスでお散歩に来たんだとか。
おばあちゃんはしきりに「転んだりしたら危ないからね 気を付けてね」って心配して下さいました(*´∀`)

大きく手を振ってお別れしました。

んで・・・「江の島を出て東側にコンビニがあるからそこで待ち合わせ!」と言われたんですが
何処か分からんのでとりあえず見えるコンビニに入りました。ファミマ。

そこから ファミマにいますよーとLINEで位置情報を送ります。
暫く道路側で待っていたんですが・・・・



見事に目の前を通り過ぎて行かれました。

というわけで 戻ってくるのかな?と思いながら待っているとLINEが。




どうやらもうちょっと先にコンビニがあったみたいなんですけど
そりゃあ検索かけてもここしか出てこないわけだww

というわけで 更に待つこと数分。


また通り過ぎていく。

ヒューンっていいペースで通り過ぎていきました。
なかなか会えないww
こっちからは見えてるのにwww


そこから暫く待つこと数分。
LINE電話をしながら「あれかー?」と言われたので手を振ってみたらどうやら分かったようなので 更に待ちます。

よかったよかった キタキタ(・∀・)


わらっとる。
 



スカジャンだ!寒くないのかしら!!と思ったら
中に電熱着こんでるんだそう。そりゃあいい(・∀・)

というわけで、BJM・・・ベンジンモモさん到着です!!
ひひひひ、ひさしぶりー!!!ヾ(*´∀`*)ノ”


久々にジロジロと見回してみたら なんかかわいいのついてた(・∀・)


ばんり
「あっ かわいい へのへのもへじがついてる」

BJM
「そっちじゃないやろ」

ばんり
「えっ」

BJM
「こっち。」


アアアアアアアー!!!!
頭が裂けてるゥゥゥゥゥゥ!!!

なんという・・・何という事をするんだこの人はwww


さて、ここから少し走ったコンビニまで行って見ます。
その潰れたコンビニな。


折角なので一眼レフで撮影です♪
江の島がバックに出来るいい場所ですなぁ。いいねぇ いいねぇ

折角なのでここでパシャっと★★
やぁやぁ!!久しぶり!!カオナシライダーとしまりすライダーのサービスショットだよ!
・・・サービス(・∀・)?

その後はバンが最初に行こうと思ってたカフェに行くことにしました!
お夕飯まで少し時間があるからね(*´∀`*)

というわけでナビってる自分が先導していきます。

向かうのはこちら!!Pacific DRIVE-IN


まぁ ブログをご覧の皆さんはお分かりかと思いますが
わたしが先導すると必ずなにかあるからね。


いぇーい☆☆


今日はしまりすも一緒です。
あと「しっぽいりますか?」って待ち合わせ前にLINEしたら
「しっぽがないとバンちゃんってわからん」と言われました。
そこまで小さくないよ( ・ε・) プンスカプーw
というわけで 茶色いしまりす(心が汚れている人はピンクのしまりすにみえるらしい)も一緒だよ!


で お店の前まできたけどさ(・ω・)
駐車場分かり辛いんですよね。


右折禁止じゃん(・∀・)?
どういうことかとおもったよね☆

鎌倉江の島ってちょいちょい坂が多いから
気軽にUターンも出来ないので 出来そうな道を探して暫くまた進んで
どっかの交差点でようやく方向転換。

んでもってようやく左折で入りましたらば


(#・∀・)駐車場、ゲート式JAN??

あらこまったと思いながら ゲートに近付いてバイクの記載を見てみるけど書いてない。
他のバイクもいるけど どうやって入ってるのかな。この柵の狭いところを入ってるのかな。

近くにこちらを見てるおじさんがいたので近付いてみます。
この方の近くにバイクが有ったので、もしかしたらバイク乗りかなと思って。

バン
「これ、バイクはどうすればいいかご存知ですか?
 向こうにカラーコーンがあるけど どかして入っていいのかなぁ?」

おじさん
「みんなそこの柵の隙間を通ってるよ!
 でも、あのお兄さんのバイク大きいもんねぇ 通れるかなぁ」

バン
「ですよね・・・ちょっと確認してみます。ありがとうございます!!」

ということで モモさんに確認をしてみたら やってみるとのこと。
バンのは多分通れるので なんとかギリギリ通ってみました。
取り敢えずバイクを駐輪するか―と思ったら BJMさんも通ってきた(ΦωΦ)

バン
「通れたんですね!」

BJM
「通れたでー♪」

ということで一安心!!
良かった良かった(*´∀`)テクニシャンかな?
教えてくれたおじさん、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ”
最後に一声お礼を言いに戻るべきだったかな・・・


ずっと前から思ってるけど、HPをオシャレにするよりか
こういうアクセスに関する情報を乗せとけと言いたい自分であります。
駐車場、駐輪場に関しての記載がないから 
行き辛い・・・って思ってる女性ライダーさんって
そこそこいるとおもうの(。・ω・)


つーか この大きいバイクでよくあのスキマを通れたなぁ・・・


自分も無事通れて安心です(・∀・)
既に夕焼けが始まっていますね。
積んでる荷物が無ければ絵になるのになぁw
よく考えたらいつもUSBダラーンってなってるし だらしがない写真ばっかりだなw


というわけで パシフィックドライブインでまずは一息しましょ♪


つづきまーすヾ(*´∀`*)ノ”