2018年09月11日
教習所とお料理。
ふほほほーい
気付いたらこんな時間でしたー!
どうもどうも!おこんばんはー!
万里でございます!バンでスよー♪
(・∀・)今日も思い切り精力的に動いてましたよ!
ちびばんりのマニュアル車の運転免許証のアレなんですが ムコウのブログは全く進んでませんが
実は次見極めなんだぜー
NINJA乗りの指導員の美人できゃわいいおじょうさんと
今日もドライブデートしてきたんだぜ!
バイクの話しかしねえ!!(笑)
「電熱グローブ使ってます?」とかそんな会話を振られる私(笑)
明日は時間があるので、明日こそ天気がほど程良ければ
お出かけいこうかなー。
道志か、鐵馬舎さんか…ふわふわ玉子焼き食べたい…
鐵馬舎さんかなー!
…あれ、水曜日やってたっけな?(※休みでした(笑))
さて。 本日は自宅に帰って少し休んでから
お夕飯の支度(*´ω`*)
前回カレーを作った豚のバラ肉がまだ余っていたので
処分をかねてゆで豚に♪
醤油ベースで、お酢、砂糖、ごま油、豆板醤、ニンニクにショウガを少し♪
豚バラ肉はスライスして、お皿にはレタス。その上にお肉をひいてから上記のソースを♪
ま、写真無いけどね(・∀・)
と言うわけでプラスアルファで先日評判だった枝豆ごはんをおさらい気分で作りましたー!
ちょっと汚れてるけど(笑)

年季の入った小さいフライパン(笑)
これは二合炊いたので大メスティンでぃす(・∀・)
やはりメスティンは炊きやすい。
プチプチ音が分かりやすいから、炊き込みご飯系も美味しく炊けるよねー。

お醤油にお塩、少しだけ味の素を入れて炊き上げたご飯。
これだけでも美味しいけど、枝豆入れていきます!
で、取りあえず雑なご飯の完成(笑)

父は結構ご飯には口うるさいタイプ何ですが珍しくお代わりしてました。
美味しい頂きましたー♪
ヾ(゚∀゚)ノやたー!!
そんなわけで、本日もお料理ばっかりでした(笑)
ご飯づくりたのしー(*´ω`*)
なにより、食べてくれて美味しいって言ってくれる人が居るって嬉しいことだなぁ
気付いたらこんな時間でしたー!
どうもどうも!おこんばんはー!
万里でございます!バンでスよー♪
(・∀・)今日も思い切り精力的に動いてましたよ!
ちびばんりのマニュアル車の運転免許証のアレなんですが ムコウのブログは全く進んでませんが
実は次見極めなんだぜー
NINJA乗りの指導員の美人できゃわいいおじょうさんと
今日もドライブデートしてきたんだぜ!
バイクの話しかしねえ!!(笑)
「電熱グローブ使ってます?」とかそんな会話を振られる私(笑)
明日は時間があるので、明日こそ天気がほど程良ければ
お出かけいこうかなー。
道志か、鐵馬舎さんか…ふわふわ玉子焼き食べたい…
鐵馬舎さんかなー!
…あれ、水曜日やってたっけな?(※休みでした(笑))
さて。 本日は自宅に帰って少し休んでから
お夕飯の支度(*´ω`*)
前回カレーを作った豚のバラ肉がまだ余っていたので
処分をかねてゆで豚に♪
醤油ベースで、お酢、砂糖、ごま油、豆板醤、ニンニクにショウガを少し♪
豚バラ肉はスライスして、お皿にはレタス。その上にお肉をひいてから上記のソースを♪
ま、写真無いけどね(・∀・)
と言うわけでプラスアルファで先日評判だった枝豆ごはんをおさらい気分で作りましたー!
ちょっと汚れてるけど(笑)

年季の入った小さいフライパン(笑)
これは二合炊いたので大メスティンでぃす(・∀・)
やはりメスティンは炊きやすい。
プチプチ音が分かりやすいから、炊き込みご飯系も美味しく炊けるよねー。

お醤油にお塩、少しだけ味の素を入れて炊き上げたご飯。
これだけでも美味しいけど、枝豆入れていきます!
で、取りあえず雑なご飯の完成(笑)

父は結構ご飯には口うるさいタイプ何ですが珍しくお代わりしてました。
美味しい頂きましたー♪
ヾ(゚∀゚)ノやたー!!
そんなわけで、本日もお料理ばっかりでした(笑)
ご飯づくりたのしー(*´ω`*)
なにより、食べてくれて美味しいって言ってくれる人が居るって嬉しいことだなぁ