ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月10日

( ゚Д゚)ハ…え…ええ…!?




え、これ10/10(今朝)にメール届いたんだけど
10/9発売日よね?10/9に届く予定だったはずなんだけど
そういやこないなー 明日かなーって思いながら休日を過ごしてたんですが
今日このメール来られても仕事中買いにいけないじゃん(・∀・)爆発してくれ頼む

ということで 折角昨日はWILD-1に居たのに
その時点で分かってたら買えたのにという気持ちでいっぱいの負け犬です。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪

というわけで 昨日は無事にお出かけ出来ましたよ!!
朝5時に夢見が悪くてご機嫌ナナメで起きて
その後は10時頃まで 寝て、起きて、寝て…とうたたねを繰り返し。
いくらでも寝れるわ!!と思いながらも仕方ないのでもそもそ起き出しました。

お昼ご飯を食べてから少しまた仮眠を取って
そこからバイクを引っ張りだします。(笑)

・・・ってアレ?なんだここ塗装ハゲってるぞ?

なんか綺麗にペロンって剥がれてるなぁ…ヤダなぁ・・・・。


というわけで後光が差してるばんスポちゃん。
キャンツ―予定があるので 未だにリアキャリア付き。


アストロさんに到着して、おにいさんに見繕って頂いたのはフックレンチ。
サイズが分からないので乗ってきましたと伝えたら試してみてくださいました。

取っ手が長いものもあったのですが、それだとマフラーに干渉してしまって
ちょっと難しかったので、取っ手が短い可変式のものになりました。

普通に1000円超えたw ま、いっか(*´∀`*)大事にするぞー!


ちょっとその後はWILD-1に行ったのですがそれは明日にでも。
夜はラージメスティンで初の試みであるスモークに挑戦。
家にあるものでやりましたが、まぁなかなか?
姪っ子は食べないだろうと思ってたらモリモリ喰ってました。まじかー。
因みに家のコンロでは熱が上がるとセンサーが反応しちゃうのか 火が自動消火されちゃうので
仕方なく家でSOTOのガスバーナー出しましたw
コンロの上でガスバーナーを使う(・∀・)ふっしぎー

ちょっと他の食材でもやってみたいかなー(*´∀`*)ウフフ♪