ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月17日

溶けてしまったイスの処理


先日は台風がとても激しく、会社も臨時休業となりました。

しかし、いつもの台風とは違い雨量も相当なもので
風が酷くなく、いつもの台風よりマイルドなのかと思いましたが
雨量のお陰で色々なところで大変な被害が出ておりますね。

一日中台風の中を過ごし、疲れの取れない方も未だ多いかと思います。

被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。


どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪


以前だったら台風もこんなに被害が出なかったものの、
最近の気候がおかしい事もあって 台風の勢力もだんだん大きくなってきている気がします。
「天災」なるものが多くなってきたと感じていますが
今までの感覚で「台風くらいなら大丈夫」という意識を変える時が来たのでしょうか。

天気予報も随分精度が上がっておりますし
台風などがどれだけ強いか、危険かという情報は
素直に受け取っておいた方がいいのかなと感じました。

自宅も雨漏りしてしまったりしましたが、大きな被害が無く有り難いです。
今後の天災に関しては「安全第一」を考えて動こうと思った自分です。


★・・・・・・★・・・・・・★


というわけで じわじわやって行きたいと思います。


キャンプ行が決まってからワクワクしながら過ごしていました。
(・ω・)んっ ちょっとまてよ?

そういえば椅子を溶かしちゃってたんだった。
困るなぁ、どうしようと思った時に購入したのがこちらのシート。

 
シールタイプなら気軽に出来ていいんじゃないかすら!!と思った次第(*´∀`*)


で、肝心の穴が開いてしまったイスですが…わかるかな?
 


結構大きな穴が空いちゃったんですよ。
一応使えない事はないんですが 流石にダメな気がするのw
 


そんなわけで こんな風に表と裏、シールで貼り付けしました!
これできっと大丈夫!!!

(・∀・)次からはキャンプのお話になるどー!!