2019年10月02日
ギアのお手入れ。
(・∀・)ふぃー この二日間はゆっくり休んでおります。
10月ですよ!!10月!!
消費税の事でかなり面倒なことになってます。
はー、困る(´・ω・`)
どうもどうも、おこんばんは♪
万里でございます。バンですよー♪
本日は私が車の免許を取得した日でございます!
と言うわけで晴れて初心者マークなしで運転できることとなりました
おかげさまで無事故無違反で過ごしております。
今後も気をつけて運転して参りたいと思います♪
さてさて。
本日はキャンプギアをお手入れしておりました。
先日錆させたモーラナイフの黒錆加工。
脱脂が足りなかった??のか
なんかレインボーになったり。
研ぎがおわって…

途中経過

一晩おいたらヤバい色

ティッシュで拭き取ったらこんな感じ。

まー、黒くなったからいいのかな?なんて。
どうせ使ってたら黒錆も落ちますし。
次は耐水ペーパーで表面を綺麗にしてからにしよう。
ムラがすごいからね(꒪ᆺ꒪)
サビがでてしまったSOTOのバーナーも

出来るところまで錆取りをして…
タッチアップペンで塗り直し。

シリコンもつけて、綺麗に仕上がりました★

よしよし、満足だ♪
10月ですよ!!10月!!
消費税の事でかなり面倒なことになってます。
はー、困る(´・ω・`)
どうもどうも、おこんばんは♪
万里でございます。バンですよー♪
本日は私が車の免許を取得した日でございます!
と言うわけで晴れて初心者マークなしで運転できることとなりました
おかげさまで無事故無違反で過ごしております。
今後も気をつけて運転して参りたいと思います♪
さてさて。
本日はキャンプギアをお手入れしておりました。
先日錆させたモーラナイフの黒錆加工。
脱脂が足りなかった??のか
なんかレインボーになったり。
研ぎがおわって…

途中経過

一晩おいたらヤバい色

ティッシュで拭き取ったらこんな感じ。

まー、黒くなったからいいのかな?なんて。
どうせ使ってたら黒錆も落ちますし。
次は耐水ペーパーで表面を綺麗にしてからにしよう。
ムラがすごいからね(꒪ᆺ꒪)
サビがでてしまったSOTOのバーナーも

出来るところまで錆取りをして…
タッチアップペンで塗り直し。

シリコンもつけて、綺麗に仕上がりました★

よしよし、満足だ♪