2019年10月24日
(・ω・)我も鉄板が欲しいんダス
うーん 色々わるいことが積み重なっている模様。
ちょっと流石に戸惑っています。
ちょっと流石に戸惑っています。
そんなわけで、お休みの日に久々にお不動さんまで挨拶に行ってこようかな。
どうもどうも!おこんにちはーヾ(*´∀`*)ノ"♪
万里でございます!バンですよ~~♪
あまりにも最近巡りが悪いというか、体調も宜しくないし
仕事も上手く行かず ミスを減らすことがなかなかできない。
こんなに行き詰った気持ちになる事がありませんでしたので
ここは一度気持ちを洗う為にも会いに行こうと思った所存です。
(´・ω・`)うーん こんなに行き詰ってるのって初めてではないだろうか。
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて(*´∀`*)
気分を変えて話題のアレへ!!
BE-PAL11月号で付録として鉄板が付いてくる!ってやつですね。
何とか伝手にお願いして買って置いて貰いました!
というわけで 昨日シーズニングをやってみましたよ♪
実際に手に取ってみると凄く小さい…



カワイイ♪♪
正直私はライダーなので 大きな鉄板は重いし邪魔になりかねません。
となると、こうして小さくちまちま焼ける方がいいのです。
となると、こうして小さくちまちま焼ける方がいいのです。
そして常に焚き火で着火ファイアーな自分は炭火になかなか出来ないので
鉄板があると焼きやすい!料理しやすい!!
ファミキャンとかもしないし、大人数でのキャンプもしません。
となると 急に大量に焼いたりする必要はないので 逆にこれくらいが有り難いのです♪
BE-PALさん、笑'S さん、お見事っ

今更ですが、大人数って苦手なんですよ…(;´・ω・)
人が集まると途端に無口になるのは私ですw
というわけで 自宅のガスコンロでちまちまシーズニング開始♪♪
先人の情報を集め、まずしっかり洗って機械油を落とし、オリーブオイルでちまちま表面を焼いて行きます。
ンンンンン、まだらだなっ

焼きムラが気になったので もも先生に「綺麗になんないスー」と泣きついてみると
「俺は中火くらいでやったった」らしいので 弱火でやってた自分も大胆に中火で。
先日見たもも先生の鉄板は大変美しい真っ黒黒助だったんですよ。
↓真っ黒でキレイ。

というわけで中火で炙って、フキフキしてを繰り返したらこんなんなりましたーヾ(*´∀`*)ノ"

うんうん 結構いいカンジ♪
あとはクズ野菜を炒めてみないといかんのだなっ この日はここで終わっちゃいましたので
今日の夜にでもクズ野菜で…。炒めるとムラが取れるって言う方もいたので
綺麗にしてあげたいと思います♪ むふふ、鉄板が出来上がったら なに焼こうかなぁ♪
やっぱ、和牛かしらーーん♪♪
あっ そうでした。
どうやら3周年になったそうです(*´∀`)❤
そういや 先日大型二輪免許の取得日(10/21)がありました♪
ちまちま続けておりますが 今後も出来れば続けて行きたいと思っています。
バイクもブログも安全に♪♪
今後ともどうぞよろしくお願いします♪